ガールズちゃんねる

高校生が髪を染めたらいけない理由

1410コメント2024/04/27(土) 19:25

  • 1145. 匿名 2024/04/26(金) 04:22:56 

    >>12
    頭皮が傷んでも治ればいいけど、怖いのはアレルギーを発症すること。
    ヘアカラーのジアミンアレルギー……
    ひどい場合は顔が腫れたり呼吸困難も……
    私はひどくはない方だけど、頭中の頭皮から黄色の汁(滲出液)が1〜2日中流れてきて、それが止まった後は大量の黄色のふけ……病院で薬もらったけど、それでも治るまでには1週間……
    そして、このアレルギーは一度発症すると、もう治ることはないので、発症後は美容室でよく使われているヘアカラーのほとんどができなくなってしまうこと。

    頭皮が痛むだけではないことをもっと知ってほしい!

    +13

    -0

  • 1158. 匿名 2024/04/26(金) 05:43:57 

    >>1145
    瞼がパンパンに腫れてもブリーチし続けてる人いる
    どんどん酷くなってるし頭皮にも問題あるけど呼吸困難にはならないからずっと続けてるんだと思う
    オシャレ🟰金髪って思ってるみたいで「息子が髪染め初めて、やっとオシャレに興味持ち始めた」って高校入学したばかりの息子の事を嬉しそうに話してた
    なんで瞼腫れるのかなぁって言ってるけど「ブリーチや毛染めのせいかもしれないから一度皮膚科に行ってみるといいかも」なんて言ったら「わぁ、私がオシャレだから嫉妬してる。怖い」とか思われると思うので静観

    +4

    -2

  • 1252. 匿名 2024/04/26(金) 08:51:21 

    >>1145

    そうなんですね

    今年美容院の付き合いでカラーパスポート買わされて、行かなきゃ損だから毎月行ってるけど少し頻度下げようかな

    +0

    -0

関連キーワード