ガールズちゃんねる
  • 540. 匿名 2024/04/24(水) 19:56:06 

    >>233
    女の人って弱音は吐くんだけれども、根は図太い人が
    多い気がする。
    女性の方が結婚、出産、育児等で環境の変化や人間関係
    の変化を否応なしに受け入れないといけないから変化に
    対する適応力が高いのかなと思った。
    その点、男性は結婚しても子供が生まれても女性ほど
    変化が少なく、何か問題が起きても耐性がない上に、人
    に弱音も吐きづらい性質から孤独になりやすいのかもな
    と思った。

    +71

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/24(水) 20:39:50 

    >>540

    正しく私の兄が、そんな感じがする(笑)
    私しか喚き散らす相手がいなかったんだろう。
    私からしたら嫌がらせ。
    男の人は孤独に弱い気がする。
    年齢を重ねる程、男と女は違うんだと思う。

    +35

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/25(木) 00:05:11 

    >>540
    本当コレ

    +15

    -0

  • 1203. 匿名 2024/04/25(木) 00:09:01 

    >>540
    女性は人含めた環境に適応する能力高いよね
    自分を変化させて適応して生き延びていく
    男性は自分を変えられず、周りを変えようとしてそれがうまくいかないと四面楚歌になる

    +24

    -0

  • 2001. 匿名 2024/04/25(木) 09:50:51 

    >>540
    女性は身体の変化も子供の頃から大きく変わるからね。男性は初老に近づいて初めて男性更年期など体調の変化を感じるようになるから心身の変化が受け入れづらいかもね。男は永遠に男として現役みたいな神話って結局男性の首を絞めてる。

    +11

    -0

  • 2516. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:38 

    >>540
    女性は子供がいれば、私が死んだらこの子はどうなるのかと未来予想して死んだら子供が不幸になるくらいならと生きようとするから。
    子供の命に対しての責任感が男性と違うからだと思う。

    +8

    -1

関連キーワード