ガールズちゃんねる

子育てって難しいな…と感じる時

151コメント2024/05/15(水) 23:47

  • 141. 匿名 2024/04/24(水) 09:36:29 

    >>98
    子供の気質によるよね。

    のちに発達障害が見つかった上の子の時は本当に手を焼いて周りからも白い目で見られて、口うるさい親になるしかなかった。授業参観も何かやらかすんでは、寝てるのではと行くのが憂鬱で仕方なかった。

    対して下の子は「子育てってこんなにラクなのか」と思うほどしっかりしていて気が利いて友達も多い。幼稚園でも小学校でもとても優等生で、結果ママ友の前できつめに怒る必要もない。授業参観もなんの気負いもなく行ける。

    子育てって本当に子供の気質で全然変わるんだなと思うよ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/28(日) 18:17:53 

    >>141
    我が家、姉妹で発達障害疑惑です。2人とも小学生だけど、外出時に本当に手を焼く。小さい時から、挨拶もお礼もハッキリと言えない。毎回「何て言うの?」と相手の前で声かけ。皆での集まりでも、うちの子だけ浮いてる。
    遊園地や旅行に行っても常に何かしら不満を口にするから、親だけど不愉快な気持ちに毎回させられる。
    本当に育てずらすぎて、毎日注意したり怒ったり。1日中、気持ち良く過ごせる事なんてほぼ無いです。

    最近はイライラして、子供相手に口調も荒くなってきてしまった。ダメだと思っても、毎日毎日同じ事の注意で我慢の限界。
    同じような人いますか?何かアドバイス欲しいです。

    +1

    -0

関連キーワード