-
1. 匿名 2024/04/23(火) 09:56:04
上の子は約1年間不登校を経験しました
幼稚園もずっと行き渋り無く行きたい!楽しい!と言って通っていたので予想外すぎて悩みまくりました
1年間親子で向き合ってきた甲斐あって今は普通に通えていますが、この期間は本当に親子共にしんどかったです
下の子はずっと行き渋りのある子で小学生になってからもなんなら今日も行き渋りながら登校しました
特定の嫌な事があると行き渋るので分かりやすいですが…
キツく言うと行かない!ってなるし(でも行きなさい!を続けた結果兄は不登校に)
優しい事言うと甘やかしなような気がしてモヤモヤしています
子育てって難しいな…と感じる時はどんな時ですか?
+182
-4
-
2. 匿名 2024/04/23(火) 09:57:10
+109
-0
-
3. 匿名 2024/04/23(火) 09:57:19
+53
-0
-
4. 匿名 2024/04/23(火) 09:57:34
出典:albalink.co.jp+40
-1
-
5. 匿名 2024/04/23(火) 09:57:50
そんなの子供が高校生になってもあるよ、なんなら社会人になっても続いてるママはたくさんいると思う+59
-22
-
6. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:04
難しいというか、思い通りになると思ってやるもんじゃないなって自分自身も自分の子どもも見てて思う。+178
-0
-
7. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:10
兄弟喧嘩の仲裁めんどくさい+28
-1
-
8. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:12
もう考えないようにした+73
-2
-
9. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:28
>>4
子供の年齢によって大変なこともそれぞれ違うよね+86
-0
-
10. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:37
子供だからって思い通りにならないよね、そこはもう人づきあいだと思ってる+76
-0
-
11. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:51
匙加減難しいよね
怒るじゃなくて言い聞かせるように叱ることが大事とは頭でも分かってるけど、こっちだって人間
感情が昂って怒鳴り散らすこともたまにある
「あぁ自分がこんな風に言われたら反抗するに決まってるよな」と頭の片隅では思ってても感情任せに言って、あとで後悔することが少なくない+143
-2
-
12. 匿名 2024/04/23(火) 09:58:52
どこまで躾けたり厳しくしたりしたら良いんだろうか本当に悩む。+57
-1
-
13. 匿名 2024/04/23(火) 09:59:02
何ひとつうまくいかないよね。満足な子育てできたわーなんて思う日はこないと思う。息子2人成人してるけど。+116
-1
-
14. 匿名 2024/04/23(火) 09:59:43
ホルモンのせいで子供の情緒が不安定な時
どんと構えてあげたいけど、なかなか上手くいかなくて私もまだまだ未熟だなって気分が落ちる+51
-0
-
15. 匿名 2024/04/23(火) 09:59:45
これ気質かな
うちの子も繊細だから小学生になったら不登校になりそう+53
-0
-
16. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:02
正解がないので常日頃難しいと感じてます+11
-0
-
17. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:20
友達がいなくて悩んでる子供。
私も子供の頃から友達いないコミュ障だから
なんて言ったらいいか分からん。
友達いなくても大丈夫だよは
子は友達欲しいんだし・・。
焦らないで、としか言えん。
+111
-1
-
18. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:33
「子どもは自分とは別の人格で、上から押さえつけてはいけない」とは思うけど、一方で、人として守って欲しいこともあるし、子どもの考えでは甘い場合もあるわけで、その辺りの兼ね合いが難しいなぁと思います。+107
-1
-
19. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:34
自分がされて嫌だったことをやらないようにしたいのに、つい親と同じことをしてしまう時。
こんな自分に似てほしくないところから子供が似てしまうとき。+29
-0
-
20. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:35
「人のお話を最後まできく」っていつ頃身につくんだろう
+29
-0
-
21. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:49
常にだね。
自分とは違う考え方、捉え方をするし。
どうやったら この子に届くかな?響くかな?と考えてやってきた。
幸い相性が良いから楽悩みながらも楽しく子育てしているけど、少し手のかかる子なので相性が悪かったらめちゃくちゃ育てにくかっただろうなと。+5
-1
-
22. 匿名 2024/04/23(火) 10:01:25
子供が殺人犯になったら子供の味方をして無罪を訴えるべきなのか+1
-11
-
23. 匿名 2024/04/23(火) 10:02:18
勉強できなくてもいいから明るくて健康でコミュニケーション能力があって欲しいなと思うけど難しいよね…+70
-0
-
24. 匿名 2024/04/23(火) 10:02:30
>>4
教育方針は難しい。親は良かれと思っても子供の性格と合わないとだめだろうし。1の金は働いてなんとかするしかない+19
-0
-
25. 匿名 2024/04/23(火) 10:02:44
一人っ子にしたから一人分の心配でいいけど、複数いたらその数だけの心配があったと思うとメンタル的に無理だったと思います+43
-4
-
26. 匿名 2024/04/23(火) 10:03:07
塾代軽く三桁、課金しまくっても成績が伸びない時。+36
-2
-
27. 匿名 2024/04/23(火) 10:03:10
>>20
大人でも身についてない人多数+22
-0
-
28. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:06
うちの子は学校に行くのは当たり前だと思ってるけど発達障害もあって授業を普通に受けるのが難しいのと通学に難がある。
好き勝手やってるように見えてストレスは感じてるらしく態度や体調に出やすいから、知的には問題ないしいっそ自宅学習させた方が穏やかに過ごせるんじゃないかと思い始めた。
学校でコミュニケーション能力も磨いて欲しいと思うのはエゴなのか…難しい。+35
-1
-
29. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:06
反抗期の息子と喧嘩する旦那
デカい男達がくだらない事で揉めるの本当にウザい+31
-0
-
30. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:17
>>5
だから、どういうときにそう感じるのか書いてくれってトピでしょ?
書きなよ+15
-1
-
31. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:20
>>1
うちもそう。小さい頃のままではいかないよね。
上の子は保育園時代は友達出来ないタイプで心配したけど今はコミュ力最強と呼ばれて毎日楽しそうにやってる。
下の子は人見知りしない朗らか系だったけど今はちょっと不登校気味になって毎朝学校まで付き添ってる。ここからどうやって軌道に乗せるか試行錯誤してるよ。
子育てムズい!人間ムズい!+51
-0
-
32. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:46
小3男子なんだけど、いまだに話してる事が要領を得ない。
学校であったことを話してくるんだけど、いくつか聞き返さないとこっちにちゃんと伝わらない。
あんまり詰めると「わかんない〜」って投げやりになっちゃうし。
旦那は小学生男子なんてこんなもんだって言ってるけど、、+47
-0
-
33. 匿名 2024/04/23(火) 10:06:40
4歳息子は毎日保育園行きたくないって怒り泣きして暴れて、私も夫も遅刻や欠勤繰り返しで頭おかしくなりそう。
何するにしてもイヤって拒否、あれこれ言って説得するけど最終的に怒鳴ってしまうこともある。
誰も助けてくれないしね。死にたいし、この子と死んだらいいのかなって考えるようになってしまった。+50
-1
-
34. 匿名 2024/04/23(火) 10:07:16
「頭の良い子に育つ〇〇~」とか
「子どもが爆食いする〇〇~」とか
大抵の子には効くけど
うちの子にはまったく効かないと分かった時。
+9
-0
-
35. 匿名 2024/04/23(火) 10:07:19
親の私自身の話で申し訳ないけど園や先生との関わりというか距離感に悩んでいて、ただ子供とだけ向き合ってた時とはまた違う悩みが出てくるもんなんだなぁと最近思いました。
バス通&本人まだ会話下手で園に出向く事少ないのもあり、先生はなんでも聞いてください!園生活で心配なことはお電話くださいねなど言ってくださったけど忙しいのに面倒かなと思ってしまいなかなか…
でも本音は思いつく不安全部聞いたりしたいです。+14
-0
-
36. 匿名 2024/04/23(火) 10:07:41
子供が笑い取ろうとしてしょーもないこと言って、私が笑わないとキレてくること
毎日作り笑いしなきゃいけないのキツい
面白くないんだよ!!!とは言えないし
+36
-2
-
37. 匿名 2024/04/23(火) 10:08:17
高校生の娘なんだけど、いたしたらしいと気づいてしまった。しかも塾サボってだから経緯的にお互いそれを確認した状況になってしまい…
自分の時を考えるとそういう年だし仕方ないと思うけど、塾サボるわ家で勉強しないわ成績下がるわで、勉強そっちのけでそうなってる娘に正直腹が立つし、早く出ていってほしいと思ってしまう。大学生なら思わなかったと思う。
世の中の女の子のママさんは中高生でそうなったのが分かったらどんな気持ちなんだろうか。+48
-1
-
38. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:05
>>6
ほんとこれに尽きる。
身をもって経験してもらうのが一番と分かってるんだけど、いざ目の前に宿題せずゲームしてる我が子を見たら「先に宿題しなよ」と声かけてしまう。
宿題しなくて困るのは自分(我が子)だからいちいち言わなくても良いんじゃないか、とか思うのにさ。+25
-0
-
39. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:29
干渉と放任の匙加減+11
-0
-
40. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:43
もう◯歳
まだ◯歳
そんな気持ちの繰り返しだわ+6
-0
-
41. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:43
陰キャの母と陽キャの娘。
見ててハラハラドキドキしてしまう。娘はママ楽しくないの?っていつも聞いてくるから、これでも楽しんでるんだけど、性格が違うからわからないだろうな〜
1才過ぎるまでは決まったことをやれば大丈夫だったけど、成長すると自分の人間性が問われるようになり、人間育ててるなーとすごく思う。+20
-0
-
42. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:59
>>1
それめちゃくちゃわかる。
子供の気持ちを尊重することと、ワガママの線引きが難しい。+57
-0
-
43. 匿名 2024/04/23(火) 10:10:07
バランス良く、やりすぎない+0
-0
-
44. 匿名 2024/04/23(火) 10:10:33
>>1
躾が難しい
ガルではちゃんと躾しろよってよく見るけど、そんな簡単じゃない
そもそも親も完璧じゃないし+56
-0
-
45. 匿名 2024/04/23(火) 10:11:18
上の子が不登校なのを見てると下の子も休んでいいと思うようになるのかな。以前番組で5人姉妹の就学児4人全員不登校のお宅あったの思い出したよ。みんな普通の良い子そうで取材も嫌そうじゃなかった。+20
-1
-
46. 匿名 2024/04/23(火) 10:11:19
>>1
その「不登校」ってだけでレッテル貼られてしまう事。
繊細な子なんだねとか何かあるんじゃない?とか決めつけて話してくるママ友がいる。
でもそれに振り回されてはいけない。+29
-3
-
47. 匿名 2024/04/23(火) 10:11:36
>>11
言い聞かせるように、諭すように、とか思って声かけたとしてもスンってしてる。
落ち着け自分、落ち着け自分、落ち着け....こるぁぁあ!話聞いてんのか?
ってなる自分の短気さに絶望するよ。笑+51
-0
-
48. 匿名 2024/04/23(火) 10:11:58
>>36
わたし普通に面白くないって言ってしまうとおもう。
ウケ狙いって寒いもん。。そこは譲れないかも。。笑+16
-0
-
49. 匿名 2024/04/23(火) 10:12:12
>>33
わかるよ、私もこの数年遅刻ばっかり。もう諦めてるけど、夫は子供たち放置して出かけるからほんとイライラする。
可能なら時間に自由のきく仕事に変わるとか、自分の環境を変えるのを考えてみても良いんじゃない?
何か道はあるよ。思い詰め過ぎないで!+49
-1
-
50. 匿名 2024/04/23(火) 10:13:59
>>5
高校は出席日数足りなかったら退学になるし、子供もヤバいと察っするんじゃない?
幼稚園、小中は休んでも大した痛手ないからズルズル行きやすそう+14
-0
-
51. 匿名 2024/04/23(火) 10:15:25
>>13
社会に出て納税したら、とりあえず子育て成功なんじゃないかな?+31
-0
-
52. 匿名 2024/04/23(火) 10:16:04
+0
-4
-
53. 匿名 2024/04/23(火) 10:16:46
>>52
こんなこと言われたらわたし出て行くわ〜+15
-0
-
54. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:32
子供のペースで急かさない、優しく寄り添う、が理想だけど正反対
今朝も登校時間ギリギリでめちゃくちゃ急かしたし、学校までついてきて欲しいって言うけど下の子連れて行くのが大変で突き放そうとしてしまった...結局ついて行ったけど+29
-0
-
55. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:39
>>27
この前参観会がありまして自分の子以外は先生の説明や声掛けに従って作業したり発表したりができてたんですよね
うちの子だけが先生の指示に従わず好きなページを読んだり消しゴムをいじったり。
大人でも確かに難しいことかもしれない、できない人もいるって頭ではわかってるんですが
例えば災害がおきて避難するような重要な場面で
誰かに迷惑をかけたり自分の命も危険に晒すんじゃと思うと
子どものうちから身につけて欲しいと思ってここ数年生活の目標にしてます…
毎日声掛けして送り出してるけどなかなか変化が見られずです
怒られ失敗して経験から学ぶしかないのかな…+19
-0
-
56. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:42
5年生になってから急に言葉遣いが達者になった娘。
何かあると私に対して、クソババアや黙れクソゴリラやら、色々言ってきてキツイ…
私昔に埋没してるんだけど、昨日はクソニート整形女と言いやがった。
こないだまで赤ちゃんだったのになぁ。
あまり知らないけどゲームのアプリのフレンドとかいう人たちとチャットしてるし、もし会って、知らないオッサンとかで事件に巻き込まれたらどうしよう…って思って眠れなかった。涙
あんな優しく温厚だったのに辛い。
反抗期かなぁ。私が離婚してるからかなぁ。
今、適応障害で休職してるからニートと言われても辛いものがあるよ。+44
-2
-
57. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:42
>>33
二人ともが稼いでるなら余裕はあるはず。ファミサポやタスカジ頼ってみて!!共働きを続けるコツは外注、ただそれだけだよ+11
-1
-
58. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:44
何でもすんなり出来る子、何でも選ばれる子がいるのと反対で、なかなか出来ない選ばれない子がいるということ。出来ない事を悔しく思って努力したり練習する子と、努力しようとしない子。出来ないなら出来ないで努力してほしい、練習してほしい。私が言っても反抗するだけ。どうやったら努力する子になるんだろう?学校生活で一度くらい何かに選ばれたりするのかな?この子の得意な事って何だろう?って常に考えてしまう。
あと習い事の先生って結構露骨だよね。出来る子出来ない子に対して態度が違う。+29
-1
-
59. 匿名 2024/04/23(火) 10:21:01
>>37
恋愛させなかった佐藤ママ思い出した。受験に恋愛は不要だよね。大事な時期に塾サボらせてセックスするようなバカ男なんて体目当てでしかないから早く別れろって言う。+40
-3
-
60. 匿名 2024/04/23(火) 10:21:49
>>45
行かなくていい例が近くにあったら「私も」ってなりそう。私は寝起きの悪い弟を「遅刻するよー」って引っ張って登校班まで連れて行ってたしさ+13
-0
-
61. 匿名 2024/04/23(火) 10:22:06
>>55
よこ
うちの子もそんな感じ。
発達検査したら短期記憶が弱くて、耳から聞くのが苦手ってわかったよ。
成長するにつれて、自分でメモとったり意識出来るようになるかなと期待してるけど、、
本人は大変だろうなとおもう。+19
-1
-
62. 匿名 2024/04/23(火) 10:22:59
>>37
分かるよ。私も娘が高校生の頃、同じ経験をしました。
正直ショックだったけどもう人格を持った女性。親の思い通りになんかならないし、自分が今の娘の年齢だった頃も親よりも恋人・友人の方が大切だった事を思い出した。「娘の初体験が幸せなもので良かった。好きな人と自分の意思で結ばれたなら本当に良かった」と気持ちを切り替えたら、スーッと楽になって親離れ、子離れの時期が来たんだなと状況を受け入れられた。+66
-1
-
63. 匿名 2024/04/23(火) 10:23:45
>>26
そうしたとこで結局本人のやる気次第なんだよねと悟りましたw+8
-1
-
64. 匿名 2024/04/23(火) 10:25:26
>>29
あーわかる
うちはテレビ番組の決定権で揉めてるの見るとうんざり
本人たちには重要だからそうなってるのは分かってるから、軽くなだめつつ傍観に徹してる
夫はもう少し大人になれと思ってるけどこれも口には出さない+5
-0
-
65. 匿名 2024/04/23(火) 10:25:43
>>58
お子さんが何か好きなことはないのかな。
好きなことだったら努力なんて思わず、好きでやってるから勝手に上手くなる。
そこに出会えるかどうかだとおもう。
勉強に関してだったら、生きていくのに必要だから最低限はやろうってサポートするけど、それ以外のスポーツとか音楽なら、趣味程度で終わる人がほとんどだから一番になれとかは思ったことないし、そこを期待されるのは結構しんどいんじゃないかな〜。+9
-0
-
66. 匿名 2024/04/23(火) 10:27:03
もうすぐ4歳の娘が頑固過ぎて、こちらが何かを教えようと思っても無理な気がしてきた。
人に対しても「私の思う通りに動いて欲しい!」っていうスタンスだし。
将来どうなるんだろう…+21
-0
-
67. 匿名 2024/04/23(火) 10:27:20
親子でも相性ってあるし、難しいよね+17
-0
-
68. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:48
>>53
言われないために子供のために精一杯金貯めたり頑張ってる。+2
-1
-
69. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:49
>>9
知り合いの女性80代後半なのに、離婚して出戻りの60代息子(病気して車椅子)のお世話をしている‥。
何歳になっても子供に何があるか分からないよね。+21
-0
-
70. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:57
>>11
独身の私が意見して申し訳ないけど、職場や知人の女性達からはこういった話をよく聞くけど、男性からはまったく聞かない。同じ場にいてもそうなんだ〜ってあまりピンときてない感じ。
時代は変わってきてるけど、やっぱりお母さん達が圧倒的に子供と向き合ってるんだなと思う+45
-0
-
71. 匿名 2024/04/23(火) 10:30:05
>>15
うちの子も超超超繊細で公園すら入れなかったけどw、今元気に通ってるよ。めっちゃ嫌々だけど。
できるだけ非日常、現実逃避を休日に入れるようにしてる。じーじばーばの家にいったり、居場所をいろんなところにたくさん作るようにしてるよ〜世界は広い!って。+21
-1
-
72. 匿名 2024/04/23(火) 10:33:13
>>3
スーパーでまんまこの姿の子どもいて、親は大変だろうけど微笑ましくなってしまった+32
-0
-
73. 匿名 2024/04/23(火) 10:35:16
>>11
年長になる娘がいますが、本当に同じようなことあります。
それで後悔して、「ごめんね、言い方怖かったよね。もっと優しく言いたかったんだけどね。ごめんね。」と言ってることもあります。
そしたら娘も「私も悪かったと思う、ごめんね。」って言ってきたりします。
果たしてこれがいいのかも分からないんですけどね。+19
-0
-
74. 匿名 2024/04/23(火) 10:35:21
>>33
うちの行ってる保育園でも4歳の子で全身で暴れて拒否してる子いてお母さん大変そう。お母さん殴られても
笑顔でさ、助けてあげたい、何かできる事ないかなって思うけど何も出来なくて。
周りの目とか気になるかもだけど、多分みんな頑張れって思ってると思う。
+45
-1
-
75. 匿名 2024/04/23(火) 10:39:36
>>6
その通りだな+1
-0
-
76. 匿名 2024/04/23(火) 10:39:55
>>45
さすがにここまで来ると、子供の気質もあるだろうけど、親の育て方にも原因はあるのでは+6
-0
-
77. 匿名 2024/04/23(火) 10:41:58
中学入学でのクラス編成に悩まされた
クラスではなかなか浮いた存在だったけど、部活もあったし、やだなーと言いながらも負けたくないと休むことなく登校してくれた
この期間があったからこそ、なんでも話してくれるようになったし、強くなったと思う
でも自分自身も初めのうちは恥ずかしながら泣くこともあった
子どもの方が強かったかも+7
-1
-
78. 匿名 2024/04/23(火) 10:45:49
>>1
うちは、友達2人が中学で不登校になりしんどそうでした。。。
真面目に登校はしてましたが、周りは友達と楽しそうなのに何で自分だけ、、という気持ちが強くて見てて苦しかったです。
人生長いから今はしんどくてもいい事あるからねとはずっと言ってました。+20
-0
-
79. 匿名 2024/04/23(火) 10:46:52
+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/23(火) 10:47:10
うちの子も小1の時に行き渋りあった。
理由はわかってて、慣れない環境が嫌だから。
行かないと慣れないから、無理やりにでも行かせてた。
今は小4で学校にもとっくに慣れてるし、勉強は嫌いだけど友達と会えるのが楽しいから元気に登校してるわ。
今年入学した次男は良くも悪くも超絶マイペースで他人に左右されないタイプだから、行き渋りが無い。+9
-1
-
81. 匿名 2024/04/23(火) 10:47:33
更年期で自分も弱ってるのと、子供の思春期反抗期でしんどかった。
10年前ならもっと元気だったのに、、と思う事が増えたよ。+13
-0
-
82. 匿名 2024/04/23(火) 10:49:47
>>33
保育園は何歳から通い始めましたか?息子さんの性格的に何か困ってることありましたか?
うちの娘は11ヶ月~通っていますが、元々繊細で環境の変化に弱くて、一年は朝園の玄関で泣いていました。
行事等では、いつもと様子が違うと泣いたりしまったり、通いなれた園なのに、進級の度に不調になったり・・・
去年はこの時期、行きたくないという感じで毎朝「おなかが痛い」と言って大変でした。
何かしら理由があるのかな・・・理由が分かっても急には変わらないかもしれませんが、理由があるのか本人に聞いて、担任にも相談しないとってなりますよね。すでに相談していたらすみません。+10
-1
-
83. 匿名 2024/04/23(火) 10:50:08
>>58
そうだねえ
運動会のリレー等に一回も選ばれないから
そういう花形のお子さんの親御さんとは
運動会のモチベーション違うだろうなあって思ったな
でも何かをやらせるのは難しいよね
親がやってるのを見よう見まねで始めたりはあるかも
わたしも遅咲きだから子供独立して
やっと母が私が子供の頃作ったようなお菓子なんか作って楽しんでる
子供が記憶に残るようなことしてあげるのもいいのかもね
その子が大人になってやりたい事みつかってもいいという気持ちで+7
-0
-
84. 匿名 2024/04/23(火) 10:51:08
>>33
うちも不登校なったからわかるよ。仕事にも迷惑かけてるし、
子どもと言え「何するにも嫌」ってずっとずっと否定され続けると人間おかしくなるよ。
じゃあ、子どもが学校や園に行かずに済むくらい独自の何かを持っているか?って言われてもずっとYouTubeゲームしかしない。では行かせるしかないんだよ。+33
-0
-
85. 匿名 2024/04/23(火) 10:57:00
>>56
余計なお世話かもしれないけど
5年生でチャットは早くないかな
アプリ制限するかチェックした方がいいかも
周りの子もやってるのか気にしてあげて
もしかしたらいじめにあったり他に問題かかえているかも
ネットのルールもきちんと説明した方がいい
誹謗中傷しない、知らない人と会わない
危ないと思ったら離れるとか
あと一般論で未成年が巻き込まれるこんな犯罪があるとか色々危険を説明した方がいいと思う
シングルとかは関係ない
親を批判する言葉話したらピシャリと叱る
(くどくど言わない)
まだ小学生だからね。エスカレートする前に
+31
-0
-
86. 匿名 2024/04/23(火) 10:58:24
苦手なことを一つでも減らしてあげたくて色々トライしてみたけど、高校生になってあの時すごくお母さんのこと嫌だったと言われた、アドバイスも無言の圧力だったみたい、もう社会人になったけどほとんど連絡もこない、長子で私も若く色々ダメな母親だっのねと時々思い出しては泣いてる+6
-1
-
87. 匿名 2024/04/23(火) 11:05:27
>>2
柴母さんとチビ柴ちゃんたち可愛い❤
+27
-0
-
88. 匿名 2024/04/23(火) 11:06:32
>>44
小さい子供はほんと個人差大きい
話せば分かる子もいれば、延々とイヤイヤイヤイヤ止まらない子もいる
生理のつらさと一緒で同じ子育て世代でもわかりあえない人は永久にわかりあえない+8
-0
-
89. 匿名 2024/04/23(火) 11:10:17
>>56
家族でも言ってはいけない言葉があるとそこはしっかり諭すべき。
対面もネットもつきあいも同じ
そこにいるのは自分と同じ人間であることを念頭において言葉を発するべきだと。
一度発した言葉はリアルでもネットでも引っ込めることはできない。その場では相手を貶めて気持ちいいかもしれないけど、それはあとになって、自分で自分の品位を貶める消えない証拠になる。
+26
-0
-
90. 匿名 2024/04/23(火) 11:15:09
>>55
私も子供の頃そうだったけど、何かぼーっとしちゃうんだよね。
小3くらいからピアノ、そろばん習い始めてから授業も集中出来る様になった気がする
30分程度の習い事だったけど、話聞いてないとバレるし、着いていけなくなるから話を聞く練習になったわ+9
-0
-
91. 匿名 2024/04/23(火) 11:15:30
>>32
まぁ男っていくつになってもそんなものだよ。言葉が圧倒的に足りない。子供にはとりあえず一応ばーっと話したい事話させて、その後いつどこで誰と、みたいにこっちが順を追って整理させて話させてる。忍耐。+13
-0
-
92. 匿名 2024/04/23(火) 11:20:50
>>33
うちもそうでした。
コメ主さんと同じこと思ってた。
私と息子が乗ってる車にトラックがぶつかって来て、2人で即シできればいいのにと毎日思ってた。
コメ主さんにがんばってって言えない、今も十分がんばってるから。
いい言葉が見つからなくてごめんなさい。
うちは、保育園が「保育しかしません!」っていうスタンスだったから相談してもいい答えが返って来なくて。
市役所の子育て支援課とかに一度話して見るのはどうですか?
保健師さんとか心理士さんとかいるはずなんだよね。
(漢字が違うかも、ごめんなさい)
一度、プロに相談してみるのはどうだろ?+36
-0
-
93. 匿名 2024/04/23(火) 11:23:19
友達関係で、関わらない方がいいんじゃないか?と私が思ってても、本人は「うーん」とは言いつつずっと遊んでる。まぁ仕方ないことなんだけど。大きくなるにつれて友人関係は複雑になるから心配が増えますな…+2
-0
-
94. 匿名 2024/04/23(火) 11:23:51
>>56
反抗期にしたって言葉悪過ぎない?
離婚とか体調崩してるとかお子さんに負い目があるかもしれないし、もしかしたらお子さんもその事で色々思う所あってそういう言動になってるかもしれないけど一定のラインを超えてはいけないことを教えられるのは親のあなただけだから話し合ったりしてみたらどうだろう+26
-0
-
95. 匿名 2024/04/23(火) 11:27:46
>>3
秋山ってなんでこんなに面白いんだろう+15
-0
-
96. 匿名 2024/04/23(火) 11:28:32
わたし今はまあまあ甘い親だけど
小さい頃は結構厳しめだったと思うし
子供にも怖かったっていわれたw
ママっ子にしか見えないヌートバーのお母さんも
子供の頃、本当に厳しかったと言われてて
なんかホッとしたんだよね
+5
-0
-
97. 匿名 2024/04/23(火) 11:38:22
>>26
トータルの金額でいつからのですか?
うちまだ公文くらいしか勉強系は行ってないからこういうの聞くと戦々恐々とする+3
-1
-
98. 匿名 2024/04/23(火) 11:47:51
>>12
私もです。周りのお母さんはわりと子供自由にさせてて小言とか言わない感じに見えて私が厳しいのか?でも言わないと普通の振る舞いできるようにならないよな?と毎日悩みます+16
-0
-
99. 匿名 2024/04/23(火) 11:48:40
小3の息子が1年生の終わりから学校にいき渋るようになって、お腹が痛いと朝食後に言う事が増えた。「保健室登校でいいんだよー」とか、「一時間でもいいから行こう」と声掛して、3年生になってからはまずまず行けてたんだけど、昨日は風邪、今日も風邪プラス腹痛でいま、自宅で爆睡中。
これをきっかけに、行き渋りが復活しそうで怖い。仕事はどうするかなぁ。調整するのもしんどい。
性格は繊細で傷つきやすく、几帳面だから、学校や学童で消耗してるんだろうけど。+12
-0
-
100. 匿名 2024/04/23(火) 11:54:08
>>86
私も昨日長子に「あなたの意見を押し付けないで!なんでもイエスマンになれってこと!?」って言われた
本当しんどい多分もう修復不可なんだろうな+12
-0
-
101. 匿名 2024/04/23(火) 12:13:14
>>26
さ、さんけた、、!?
月に?年に?+3
-0
-
102. 匿名 2024/04/23(火) 12:23:56
>>47
わかる、スタートは諭す寄り添いから開始してて
結局、聞いてるの?!ってなりがち…
+9
-1
-
103. 匿名 2024/04/23(火) 12:25:15
>>3
本当にうまいのよwww+10
-1
-
104. 匿名 2024/04/23(火) 12:25:28
>>20
人の話を遮らないって大事な事なんだよね
友達同士の会話でも本当に大事+7
-0
-
105. 匿名 2024/04/23(火) 12:28:45
>>25
人によると思うし子どものタイプもあるんだけど
私は複数があっていたのかも
一人だと一人に集中しすぎて言い過ぎていたなと感じた
上の娘との関係が前より良くなったんだよね+14
-1
-
106. 匿名 2024/04/23(火) 12:29:54
>>85
ありがとうございます。
今iPad見たら、アプリのチャットのフレンド?で、六年生の男の子としてるみたいです。もちろん顔は知らない人と思います。
相手の男の子は娘に対して、好きとか送ってて、ゾッとしました。娘には内緒ですがそのアプリを削除致しました。
帰宅したら怒ると思うので話し合おうと思います。
未成年を装って、怖い人たくさんいること教えたいと思います。
iPadも売りに出そうか考えてます。
しかし私はシングルで、娘はiPadを通して元旦那とラインしてます。
それは全然いいしラインはいいのだけど、iPadを売りに出すとラインも出来ないし色々悩んでます。
もうすぐ帰って来るのが怖い。
+8
-2
-
107. 匿名 2024/04/23(火) 12:31:28
>>89
ありがとうございますm(_ _)m
今日娘と話し合いたいと思います。+1
-0
-
108. 匿名 2024/04/23(火) 12:32:10
>>94
今日話し合いたいと思います。
お返事ありがとうございますm(_ _)m+3
-0
-
109. 匿名 2024/04/23(火) 12:43:56
>>51
うちの子、真面目な性格でそこそこいい大学出て、決めた就職先が地元の中企業…
別に都会の大企業でバリバリ働いて欲しいとは思ってなかったけど、なぜこんなド田舎に戻ってくるんだよ未来ないよ〜っていまだにモヤモヤモヤモヤしてる(言わないけど)
大事に育てて自己肯定感を高めれば子供は外に羽ばたいていくって本当なのかな
大事にしたら戻ってきちゃったよ…
家の中に少し毒親成分があったほうが子供は野心家になるんじゃないかなって気がする+13
-8
-
110. 匿名 2024/04/23(火) 12:49:35
>>97
今幼稚園です!お受験!!+1
-0
-
111. 匿名 2024/04/23(火) 12:50:31
>>101
年間だよ。小受なら年少から年長でトータル500万、600万とか行くよ。+6
-0
-
112. 匿名 2024/04/23(火) 12:54:53
>>3
子どもの同じクラスにそっくりな子がいる‼️上杉みちくんだと思った‼️+12
-0
-
113. 匿名 2024/04/23(火) 12:59:30
>>109
田舎あるあるは
女の子は都会に行ったっきりだけど
男の子は案外戻ってきたり
地元からでない感じ+10
-1
-
114. 匿名 2024/04/23(火) 13:02:00
>>106
iPad壊れたとかじゃだめかしら
修理に出したとか言って
その間に解決策練ってみるとか+12
-0
-
115. 匿名 2024/04/23(火) 13:15:58
しょっちゅうだわ
年齢に合わせた難しさがある+3
-2
-
116. 匿名 2024/04/23(火) 13:44:08
勉強嫌いの子供に勉強しなさい!と言ってたけど自分も勉強嫌いで全くしてこなかったから説得力ないよなと思って通信制大学に通い始めた。
親が一生懸命勉強する姿を見せたら子供も何か感じてくれて勉強してくれるかなと思ったら「お母さん見てると勉強大変そうだし僕絶対大学なんか行かない。勉強したくない。」言い出した。
+16
-0
-
117. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:10
>>58
私もできない子で、やってもやっても出来なくて恥ずかしくて傷ついて不安でもっとやらなくなって逃げてました
その子が何故やらないのかわからないけど、なにか理由があるのかもしれません
努力のやり方がわからない、努力しても出来なかったらどうしようと怖い、そもそもやる意味がわからない、など
そこをまず解消するしかないのかもしれません
私の場合ですが気持ちを押し込めすぎてなぜやらないのか自分でもわからなかったりしました
その場合お子さんに自分の気持ちをどんな小さなことでもいいからノートに書いたり、誰かに話したりすることをこまめにしてみると、自分の本当の気持ちが見えてくるかも知れません
長文失礼しました+6
-0
-
118. 匿名 2024/04/23(火) 14:32:51
うちの子は来年大学生だけど発達障害がある。学校には普通に通えるけど不注意で、空気を読んで気を効かしたり先回りして動くとかはできない。友達少ないけどいつも周りに聞いたりして助けてもらってる。大事な予定も色々忘れる。
もう大学生だから個人として尊重したいけど、手を離した途端どんどんダメになるんじゃないかと不安。
今は私がフォローしててそれもうるさい、こんなに口出しする親は居ないと言ってケンカばかり。私も普通の子なら失敗して痛い目にあって反省しろと思うけど、うちの場合は失敗がシャレにならないレベルだから…。
大学では本人が嫌がるなら授業とか管理できないし、浪費癖もあるから大学行かずにバイトだらけになって中退しそう…。
+13
-0
-
119. 匿名 2024/04/23(火) 14:41:46
>>55
その一回だけじゃなく何度もあるなら発達障害かもしれない。
周りへの迷惑よりもまずはその子本人が過ごしやすくするのが先だと思う。+5
-3
-
120. 匿名 2024/04/23(火) 14:46:18
次男がとにかく甘ったれ。
学校も行き渋る時があって何度学校から
連絡来たことか…。
今朝もつい先程まで元気で準備してたのに
急に端っこにうずくまって行きたくない…て言い出した。
もうメンヘラに近いから厳しくしてる…。
2年生から気分で変えるからいい加減に
我慢を教えないとダメだわ…。+7
-2
-
121. 匿名 2024/04/23(火) 14:46:21
>>56
ネットで知り合いができると本当にあっという間に酷い状況になるよ。
もちろん自分の中で線引きして上手くネットと付き合える子も多いけど、そうじゃない周りに流されやすく生きにくいタイプも結構いるのよ。
ネット仲間に「そんな親普通じゃない」「みんなやってるよ」「大した事ない」と言われて倫理観や価値観がおかしくなってしまうの。基準がそのネット仲間だから。
ネット仲間なんて誰も責任取ってくれないし、自分がいる悪い方へ引き摺り下ろそうとするから、本当にネット規制は最初が肝心だよ。今からでも家族で話し合ってほしい。+13
-0
-
122. 匿名 2024/04/23(火) 14:55:24
>>84
行かせるしかないのはわかってるんです。
自分だって仕事があるから、登園してもらわないの困るし。
行かせたいけど、暴れて連れていけないんですよ>>33さんは。
横からごめんなさい。
経験者よりm(_ _)m+10
-1
-
123. 匿名 2024/04/23(火) 15:34:25
母親が頑張れば、理想通りの子供が育つと勘違いしていた。
その子はその子。
トンビは鷹を産まないって思い知らされた。
それでもいいって思えればいいんだな。+10
-0
-
124. 匿名 2024/04/23(火) 15:46:39
>>33
4歳って脳が急成長するので、心がついていかなくて感情を抑えたりができなくなるみたいです。
もう少し成長したら落ち着いてくるかもしれません。+20
-0
-
125. 匿名 2024/04/23(火) 16:16:33
男の子は明るくてちょっとおバカで運動が大好きで‥産む前はそんなイメージをしていたけど、実際は内気で神経質で運動音痴。小学校のクラスにも上手く馴染めてなさそうだし、ドッジボール苦手、輪の中に入るのも下手だから、休み時間ポツンと1人でいないか心配‥。親失格なんだけど、申し訳ないけど自分の子供の長所があんまり浮かばない。子供の人生なんだから親は見守るしかないのに心配で仕方ないよ。+15
-0
-
126. 匿名 2024/04/23(火) 16:35:57
>>55
自分も授業中違う事してました。
自分で勉強してたから授業聞いても知ってる事ばかりで時間の無駄だなと思って自分の苦手な教科とか復習したいところを勝手にやってた。
+4
-0
-
127. 匿名 2024/04/23(火) 16:42:53
>>120
甘ったれなのかな
何か行きたくない原因はないですか?+3
-1
-
128. 匿名 2024/04/23(火) 16:47:52
>>116
ぎゃふん、だね+0
-0
-
129. 匿名 2024/04/23(火) 17:32:40
>>52
セリフよりもこんな顔しちゃうなんてどうしたんだろうと心配になるわ
精神的虐待しちゃってたのかなと悩んでしまいそう
+0
-0
-
130. 匿名 2024/04/23(火) 17:49:30
>>58
子供の頃は選ばれる側だったけどそういうのがしんどくて部活もやめてしまった。
私はやること全てに全力で努力するタイプだったから子供はやりたくないことは一切やらなくて最初はびっくりした。でも好き嫌いがはっきりしてていいなと思ってる。
何にも出来なくていいから好きなことやって楽しく生きてほしい。+8
-0
-
131. 匿名 2024/04/23(火) 18:16:17
>>65
絵を書く事が好きだけど、将来的に美大とかそっち方面の才能は全くないし、かなり雑な性格だから学校の賞にも選ばれない。
ただ書くのが好き、親から見たらすごく可愛い絵だからたくさん褒めてるだけ。落書き帳に書くレベルには友達からも可愛い絵、上手だねって言われるくらい。だからそれを伸ばせるわけじゃないんだよなー。でも絵書いてる時が一番集中してる。卒業までにポスターか何か一回でも表彰されてほしいなーと密かに願ってる。
何か一つでも表彰されたら自己肯定感上がりそうだし。
仲いい友達がよく選ばれる子だから余計落ちこんじゃうんだよね…。こればかりは仕方ないんだけどね。+4
-0
-
132. 匿名 2024/04/23(火) 18:25:11
>>45
なると思う。私がそうだったから。
姉が中学から電車通学してたんだけど、ちょっとした体調不良(頭痛とか吐き気とか)でよく休んでるのが気に入らなくて、そのたびに「私も休む!」って駄々こねてた。私はその程度じゃ学校を休ませてもらえなかったから。
母からは「お姉ちゃんは通学距離も長いんだから、途中で倒れたら困るでしょう」って延々説得されて、しぶしぶ行ってたけど...
兄弟姉妹が特に重病でもないのに休んでたら、自分だって休みたくなると思うよ。+4
-0
-
133. 匿名 2024/04/23(火) 18:36:33
>>127
ないです。
本当に天真爛漫な子どもでその時の気分で
生きてるのでイジメとかそういうのは一切ありません+1
-1
-
134. 匿名 2024/04/23(火) 18:51:33
>>45
あるあるだと思うよ
うちもなったし
でも上が不登校になった時、下の子は幼稚園児だったからなんとか行けてた
大変だったけど
かなーーーーーり説明したよ
親の方針によるかもね+5
-0
-
135. 匿名 2024/04/23(火) 19:49:52
>>131
表彰される=すごい!という固定観念を捨てたほうが楽かもしれませんね。
もちろん小さい頃からコンクールで入賞して、そのまま芸大行って、絵で食べて行く人もいるだろうけど、そんなの一握りではないですか。
子供の頃の得意なことをそのまま仕事にできる人なんてほとんどいませんし、、
そこまで子供の頃から周りの評価に囚われるのもしんどい気がします。
絵が好き、楽しいだけで十分だとおもう。
ご両親がスポーツや芸術が子供の頃から得意で、そのままそれを仕事にされてるんですかね?+1
-0
-
136. 匿名 2024/04/23(火) 20:38:41
>>1
幼稚園から不登校気味で小学生になっても不登校になった子がいる。
親が行かなくてもいいって言ってるからそりゃ不登校になる。+4
-0
-
137. 匿名 2024/04/23(火) 20:44:22
>>135
いや、全然です。両親共に絵の才能が全くだから娘の絵が上手く見えて可愛くて仕方なくてべた褒めしている状態ですw
私もかなり不器用で選ばれない方の立場だったので色々思出だしてしまうのかも。
でも不器用なりに努力してピアノや習字は褒めてもらうことが多かったので、結果よりも努力してほしい気持ちが強いです。
でも確かに表彰されることにこだわるのは良くないのかもしれないですね。+1
-0
-
138. 匿名 2024/04/23(火) 22:29:31
>>4
母親が働かなくても安心して子育てできるように旦那の給料上げてやれよクソ政府が。
今の国会議員は死神だよ。
おめえらあたしが死んだら末代まで呪ってやるからね。
覚えておけよ。+4
-0
-
139. 匿名 2024/04/24(水) 01:41:44
保育園は泣いた事もないのに幼稚園に入園してひとりぼっちとか寂しいとかママに会いたいとか行きたくないわけではないとか不安定に。慣れてないからあるあるかもしれないけど一応は聞く、休みたい?行きたい?って。1日くらいならいいと思った。毎日のグズリや不安定が親にとってもしんどい。+3
-0
-
140. 匿名 2024/04/24(水) 09:25:08
>>86
羨ましい。
家を出て自立して、連絡してこないのが理想。
それくらい迷惑ばかりかけられてきたし、将来もずっと金の無心をされたり出戻ってきてニートになるんじゃないかと不安で仕方ない。+4
-0
-
141. 匿名 2024/04/24(水) 09:36:29
>>98
子供の気質によるよね。
のちに発達障害が見つかった上の子の時は本当に手を焼いて周りからも白い目で見られて、口うるさい親になるしかなかった。授業参観も何かやらかすんでは、寝てるのではと行くのが憂鬱で仕方なかった。
対して下の子は「子育てってこんなにラクなのか」と思うほどしっかりしていて気が利いて友達も多い。幼稚園でも小学校でもとても優等生で、結果ママ友の前できつめに怒る必要もない。授業参観もなんの気負いもなく行ける。
子育てって本当に子供の気質で全然変わるんだなと思うよ。+8
-0
-
142. 匿名 2024/04/24(水) 09:41:42
>>23
いつもそれを考えています。
コミュニケーション能力の低い中一息子、毎日一人で家でゲームです。
気の合う友達ができて、楽しく過ごす事ができるようになる日はいつ来るかな?
比べてはいけないと思いつつ、他のお子さんを見ると胸が痛いです…+5
-0
-
143. 匿名 2024/04/24(水) 10:40:43
>>109
本人が幸せならいいじゃないか~☺️+2
-0
-
144. 匿名 2024/04/26(金) 09:49:47
>>25
自分自身のキャパやメンタルだけじゃなくて、父親の子供への愛情と接し方にもよると思う。
旦那が子供に無関心だと一人っ子でもきついけど、旦那がしっかり子供に向き合う人だと一緒に乗り越えられるからさ。+0
-1
-
145. 匿名 2024/04/27(土) 21:28:03
>>33
分かります。この辛さは同じような子供を持っていないとは分からないですよね。
うちの息子も保育園ずっとそんな感じでなんだったら帰る時も顔を真っ赤にして30分ほど癇癪起こしてました。
辛くて何度も泣きましたし、子育てが楽しいなんて全然思えなかった。
今は高学年になりましたが不登校になりました。
死にたいなー居なくなって欲しいなーって思ってしまう自分がいて本当に母親になるべき人間じゃなかったなと毎日思ってますが、なんだかんだ10年この子と向き合って来たんだなと自分を褒めたい気持ちもあります。
この子を親の思うように(と言っても学校に行って欲しいとか時間通りに動いて欲しいとか当たり前のことですが)コントロールすることは出来ないんだと諦めました。+1
-0
-
146. 匿名 2024/04/28(日) 15:15:16
>>26
あーもうほんと、ウチですか。苦労して付属高入れたのに留年しそう。留年するぐらいなら恥ずかしいから退学するだって。もう情けなくて泣けてくる。+1
-0
-
147. 匿名 2024/04/28(日) 15:30:17
>>125
分かりすぎる。うちの高校生も勉強だめ、顔も悪いで、優しいぐらいしか取り柄がないよ。そのくせ野心だけはあって、先日ネットで副業とかせどりとか調べてて、アホかと怒鳴った。副業は本業のある社会人のやることだ!小僧は勉強しろ!+0
-0
-
148. 匿名 2024/04/28(日) 18:17:53
>>141
我が家、姉妹で発達障害疑惑です。2人とも小学生だけど、外出時に本当に手を焼く。小さい時から、挨拶もお礼もハッキリと言えない。毎回「何て言うの?」と相手の前で声かけ。皆での集まりでも、うちの子だけ浮いてる。
遊園地や旅行に行っても常に何かしら不満を口にするから、親だけど不愉快な気持ちに毎回させられる。
本当に育てずらすぎて、毎日注意したり怒ったり。1日中、気持ち良く過ごせる事なんてほぼ無いです。
最近はイライラして、子供相手に口調も荒くなってきてしまった。ダメだと思っても、毎日毎日同じ事の注意で我慢の限界。
同じような人いますか?何かアドバイス欲しいです。+1
-0
-
149. 匿名 2024/04/28(日) 18:28:01
>>118
私も「ママは厳しい」って言われる。
だって厳しくしないと、ダラダラしてるし、だらし無いし、空気読めないし…。親の提出物を当日出してきたりするし、お風呂毎日入らないし…。
正直、仲良い友達も性格悪い子と下ネタ大好きでちょっとおかしい子だし…こういう場合、どう接してますか?
+1
-0
-
150. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:24
>>11
理性が効かないなら、どっちかというとそれは人間じゃなくて動物+0
-0
-
151. 匿名 2024/05/15(水) 23:47:08
>>149
読む限りお子さんも発達障害(ADHD)有りかなと思うけど診断はされてるのかな?
友達付き合いは頭が痛いよね…。うちは基本ボッチだけど優等生の親友が2人いて本当に助けられてる。
でもネットつながりの地雷系や不登校の友達もいるみたいで、そこはもうその都度毎回頭が痛い。
全部を見張れないから、せめて深夜に連絡取れないように家のWi-Fi切って、スマホもペアレントコントロールで使えないようにしてる。やっぱり深夜のやりとりはろくなことにならないから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する