ガールズちゃんねる

嫌いになった人を避けるのは幼稚ですか?

621コメント2024/05/01(水) 15:31

  • 6. 匿名 2024/04/23(火) 08:33:55 

    >>1
    仕事の場で避けるなら幼稚だなと思うけど、主はプライベートなんでしょ?
    全然いいんじゃない?

    +1255

    -12

  • 94. 匿名 2024/04/23(火) 08:44:30 

    >>6
    職場で挨拶をしなかったり、ほうれんそうしない奴は人として、社会人としてどうかと思う

    プライベートなら、まぁ会ってしまったら挨拶くらいは…と思うけど関わらなくていいと思う

    +248

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/23(火) 13:12:21 

    >>6
    職場でも完全無理な奴とは関わらない!!

    +24

    -33

  • 392. 匿名 2024/04/23(火) 14:15:52 

    >>6
    がるで聞くと、極論多いけど
    仕事では出さないで、プライベートでは避けるでいいと思う
    職場にまで持ち込んで避けまくるのもどうかと
    気持はわかるけどさ
    挨拶して、仕事に支障がでない程度であればいいと思うんだわ
    まあ、私なら誘われても二度と飲み会にはいかない

    +110

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/23(火) 14:19:44 

    >>6
    近所は?
    近所のスピーカーおばさん、小さい時から何十年も我慢してきて、ずっときちんと挨拶だけはしてきたけど
    あんまりにも酷いので
    堪忍袋の尾が切れて💢
    避けてる

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/23(火) 22:56:06 

    >>6
    職場の嫌いなやつ、しかも元彼目も合わせない。
    こちらは最低限の挨拶しても向こうは無視する。
    もうお互い家庭がある身だけど、
    私のいる部署にある日突然やってきて
    私が育休復帰したらそれなりの立場になってて
    そいつは悪口スピーカーなんだけど、
    私の悪口もスピーカーしてて

    上司が見かねて〇〇←元彼はガル子の指示をしなくていい、私から仕事の指示をするからと言ってくれ
    同じ部署だけどかかわらずに済んだけど

    嫌いすぎて声聞いただけで震える。
    見ることもしない。ただおはようございますとみんなにむかって奴がする挨拶だけは顔をみずにおはよーございますと言ってるが奴は逆でも無視する。

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/23(火) 23:23:21 

    >>6
    仕事で
    私に罪をなすりつけた奴を 絶賛 避けまくり中です。
    向こうも 察して近寄ってこなくなったし 良かった。

    +8

    -0

関連キーワード