ガールズちゃんねる
  • 267. 匿名 2024/04/20(土) 11:40:31 

    >>212
    そうじゃないと思うよ
    支援学校に行かせれば子供の将来が大きく変わってしまう!と不安なんじゃないかと思う
    普通の就業形態に就けずに就労A型B型にしか就けなくて、そしたら収入なんて物凄く少ないし結婚は?とか我が子の将来の心配してしまうの理解できるよ
    通常か支援学校かどちらかでそこまで運命が変わってしまうなら何とか通常で行けないかと思う親心は分かるよ

    +14

    -56

  • 270. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:42 

    >>267
    奥山さんはそこまで考えてなかったと思う。

    +41

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/20(土) 12:06:05 

    >>267
    障害のレベルによるよ。
    軽度ならその意見もわかるけどさ。就学の時点で支援学校判定が出る子なら、支援学校のパイプ使って、せめて年金と就労で何とか食いつなげられるように…っていうのが現実的じゃない?

    +56

    -1

  • 787. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:56 

    >>267
    そもそも一般就労を望めるのは軽度知的までだしね
    高等支援学校の受験資格にも
    ・軽度知的障害
    ・↑を証明できる手帳または診断書を持っている
    ・身辺自立ができている
    などがある

    つまり、中度や重度の障害がある場合は最初から一般就労の対象外
    障害の程度が重めなのに普通高校進学や一般就労をしたら本人が苦しいと思う
    それ以前にまず通らないと思うが…

    +32

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:36 

    >>267
    支援学校の教員してたけど、そんなかんじの思考回路の保護者に当たったことあるよ
    「こんなところに来たら将来皿洗いの仕事しかできない」って言われた。
    皿洗いの仕事(障害者雇用で厨房の仕事か、B型の食品系の仕事)に就ける子って知的障害界ではエリートなんだけどね。体力もいるし。
    そんな楽に就ける仕事じゃないんだけど、って、
    さすがにそれ目指してる他の生徒もいるし腹立ったよ
    いやなら来なくていいけどって思った

    +98

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:36 

    >>267
    旦那の職場には障害者雇用で働いてる支援学校出身の人が居るよ。就労訓練受けてきたからきちんとしてるってさ。

    +27

    -0