ガールズちゃんねる

辛かったら逃げても良いと思いますか

374コメント2024/04/27(土) 05:39

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 19:33:02 

    主さんと真逆の意見だわ
    不快な気持ちのままでいるとどんどん不幸が染み付く気がする
    苦労は少ない方がいいと思うんだよな

    +120

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 19:34:18 

    >>29
    全く同じ考えの人いた、私もそう思う

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/17(水) 20:35:50 

    >>29
    結局悪い方面で苦労した事って傷になるんだよね
    過去の事になってもコンプレックスになったり思い出して鬱になったり
    私も苦労はできるだけしない方が良いと思うよ

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/17(水) 21:00:37 

    >>29
    私もそう思う。辛い思いをして心が強くなる人も勿論いるとは思うんだけど、何度も心折られてすごく脆くなってしまう人もいると思うんだ。昔なら耐えられた方が今は全く耐えられなくて、少し八つ当たりされたり嫌がらせされたりするだけで体調悪くなって動けなくなってしまうようになった。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/18(木) 12:11:37 

    >>29
    同意見。脳内ホルモンがずっとダウナー状態だと、それが定着してしまうことがある。
    気分が落ち込んだ状態が続いて浮上できないとメンタル病むリスクがあるんよ。
    そこまでいったら並大抵のことではリカバリーできなくなるから、その前に自分を立て直すための逃走と休養をした方が良い。

    基本的にやるべき苦労はプラスのことのみだと思う。
    これを頑張ったら志望大学に行けるとか、欲しい資格を取れるとかね。
    パワハラや虐待など、無体を耐え続けることは自分の身体を虐めているだけ。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/18(木) 15:40:28 

    >>29
    わかる!
    苦労してる時って「苦しい」って気持ちに呼応して悪い事ばかり起きるよね
    原因不明の体調不良になりやすい
    あと他人にやたら厳しくなってしまう
    人に言えるような軽い苦労なら良いんだけど、人に言えない闇が深い苦労は傷やトラウマになるだけ

    +8

    -0

関連キーワード