ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 16:24:58 

    「学歴フィルター」は都市伝説? 就活生が語る「体験談」【前編】 | 朝日新聞Thinkキャンパス
    「学歴フィルター」は都市伝説? 就活生が語る「体験談」【前編】 | 朝日新聞Thinkキャンパスwww.asahi.com

    以下は、就活生が実際に経験した学歴フィルターの例です。 ●就職サイトのマイページから企業説明会に申し込もうとしたが、「満席」で予約できなかった。しかし、他大学の友達が同じ説明会を見たら、席はまだ空いていた。 ●企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。 ●多くの人に添削してもらった力作のエントリーシートが書類選考を通過できなかった。一方、スカスカのエントリーシートを提出した有名大学の学生が次の面接に進んだ


    いずれも学生が学歴フィルターと感じた例ですが、実際に学歴フィルターはあるのか、どの企業のどの段階で使われているのかという実態はわかりにくくなっています。「それでも希望者が集中する一部の企業で、さまざまな方法で使われているのは確かなようです」と常見准教授は話します。

    ■「自己暗示」にかかる場合も

    一方で、「学歴フィルターを設けていない企業も少なくない」と常見准教授は言います。

    「近年は多様性を重視する傾向があるし、『さまざまな大学のトップ層の学生を集めたい』と言っている企業もあります。実際、エントリーの段階で大学名の記入欄をなくした大企業もあります。ところが、『いざふたを開けてみたら、応募してくるのは偏差値が高めの大学ばかり』という人事担当者の話も耳にしました。さまざまな大学から多様な人材を採用したくても、応募者が少ない大学からは求める人材が見つからないことも多く、結果として採用につながらないのです」

    なぜ学歴フィルターをかけていない企業にも、限られた大学からの応募しかないのでしょうか。

    「まず、情報が少ないということです。就職情報サービスからのメルマガを送るのも、大学名で分けている傾向があります。有名大学の学生には商社や銀行、大手メーカーの案内が届く一方で、そうでない大学の学生にはサービス業や飲食業、福祉系の企業の案内が届く、という具合です」

    さらに「前例がない」という現実もあるようです。

    「大学によっては、サークルの先輩やゼミの先輩に大手メーカーや商社に就職した人がいない、信用金庫に勤める先輩はいてもメガバンクはほぼゼロ、ということもあります。そうなると学生が『どうせ学歴フィルターで落とされる』と勝手に考えて、エントリーさえしないことも多いのです。『自分には無理』という自己暗示にかかってしまうのですね」

    つまり、学生の側にも学歴フィルターの思い込みがあるということです。


    学歴フィルターを感じたことありますか?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 17:22:09 

    >>1
    うちの会社 (都内上場企業)の新卒の学歴を聞く限り学歴フィルター思いっきりある。
    マーチ以下はコネって感じ
    人事の同期も言う。
    大学限定オンライン説明会あるし、今年は対面

    意外な点で、女子はお茶女や津田塾の採用が多い
    数学科や物理科、情報
    小規模な分、教育の質が高くサボれない

    英語なら上智やICU

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 17:38:25 

    >>1
    旦那の会社、昨日こそ色んな会社の新入社員が挨拶に来てたらしいけど、今流行りの企業は、新入社員もれなく全員高学歴だったそうだよ。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 17:54:10 

    >>1
    新卒の応募者多数の場合は採用基準となるものが学歴しかない
    中途は応募資格さえあればスキルと経験。何をやってきたかで見られる

    +0

    -1