ガールズちゃんねる

時代だなぁと感じること

549コメント2024/04/11(木) 03:45

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 11:10:40 

    スーパーとかのちょっと座ってお茶できるところで、おじいさんが一生懸命スマホを覗き込んでポチポチやってるのを見て時代だなあと思ったよ。
    高齢者も今の時代についていかなければならないんだ、がんばってるんだなあとなんとなく思った。

    +191

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:01 

    >>35
    病院の予約も趣味の会の連絡も宅配弁当や介護用品のレンタルや購入も、ぜーんぶだよね。昔はなんでも人に言えば良かったのにね。何事もストレートに運べばいいけど、キャンセルやら間違えたやらもあるから大変だよ。

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/09(火) 13:18:27 

    >>35
    そうなんだよね。

    この間密着24時で
    お婆さんがお金が無いからタイミーでバイトの応募して
    (実際は応募出来てなかった。)向かってる所警察に保護されてたシーンあったけど
    駅とかにある無料の求人広告じゃ無くて
    お婆さんでもスマホで応募するようになったのか…
    と時代を感じた。

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/09(火) 13:33:52 

    >>35
    もう家電は業者かどうでもいい電話しかかってこないので
    親はスマホだけでもいいかなと言ってる

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/09(火) 19:40:45 

    >>35
    こういう光景みて自分が年取ったときはどんなハイテクな物ができててそれを自分が使えるのかなって不安を感じてます^^;

    +3

    -0

関連キーワード