ガールズちゃんねる

学校が嫌いな理由

270コメント2024/04/09(火) 15:01

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 01:03:42 

    小学生の頃に引っ越したのは失敗だった
    アラフォーの今、本当にそう思うわ
    あの頃の親に引っ越し先をもっと調べろと言いたい

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 01:11:53 

    >>20
    私も同じ。
    親の転勤で引っ越さなければ、もっと違う人生だったんだろうなと思う。

    こういうときに「どこ行っても一緒でしょ」って言う人がいるけど、全然違うよね……本当に場所の環境に左右されてしまう。

    +72

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 01:52:36 

    >>20
    ネットないなら不動産屋に聞く程度しかできなかったのでは

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 01:59:43 

    >>20
    私は引っ越したかった
    転校したかった
    あんなど田舎の学校嫌だった
    でも引っ越したとしても上手くいってたとは限らないんだよね…
    何が失敗で何が成功なのか分からんもんだね

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/07(日) 07:06:50 

    >>20
    私も。
    最初の学校が一番楽しかったし愛着があった。
    転校先は、借り物…というか場違いな感じがあって馴染めなかったし、周りは皆幼なじみなのに、そこに1人ポツンと入ることが辛かった。
    更には荒れてる所に転校したときの衝撃よ。
    親に聞いたら、下調べなんてものは一切せず、毎回大人の都合のみで選んでたらしい。
    理解できないよね。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/07(日) 09:19:32 

    >>20
    小学生の引っ越しは運だよね。自分の子供には余程のことがない限りさせたくない。
    馴染んだ環境を離れるのも、既に出来上がってるグループに入るのも大変。まだ友達のいない転校生に積極的に話しかけてくる人が実は問題児ってのもあるある。
    私の場合は、気候も方言も慣習も全然違う土地だったので、苦労した。学生時代は暗黒期だよ。それまでは全く虐められることなく平和だったのに。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/07(日) 22:27:55 

    >>20
    うちは小学6年の夏休みに転勤以外の理由で引っ越した。
    もっと時期を選べと言いたい。

    +0

    -0

関連キーワード