ガールズちゃんねる

人の心は分からないな。エピソード

216コメント2024/04/07(日) 00:47

  • 206. 匿名 2024/04/06(土) 14:46:01 

    >>178
    号泣まではしなくても?ある程度仲良くしてウマの合う人が退職すると悲しいから涙出ることはある。

    でも、翌日他の人から職場ランチ誘われたら普通に行く。
    私だったらその位の感覚。

    退職した人とコメ主がどのくらい親しくて本音を語り合ってたか知らないけど、辞める方もそれだけの理由の退職じゃないこともあるし(皆にはナイショだけど条件のいい新しい職場見つかってる♪とか、給料が不満とか、割と一つの理由だけで退職してないことはよくある)。
    それ聞いてると、その人がいなくなるのは寂しいけど、気持ち切り替えてこっちも頑張るしかない。

    コネとかはどうでもいい。余程辞めた人をイジメてたとか、自分も苛められてたとかじゃなければ。
    世の中コネなんてどこにでもあるし。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/06(土) 19:00:48 

    >>206
    よこ
    全然例えが違うじゃん…
    貴方の場合は普通によくある話だけど

    この場合、号泣して辞めさせた人と仲よくしてるんだよ?
    号泣=周りへの私良い人アピールでしかないし、残留してる権力者(但し中身は最悪)に尻尾振ってる時点で取り巻き体質の掌くるくる~じゃん
    こうした奴は全く信用出来ないよ
    損得勘定さんと呼びたいくらい信用ならん
    コネ子に頼まれたらスパイしたり苛めも平気でするような人道が無いいきすぎた保身の塊だよ
    本当に号泣する仲だったなら突然尻尾振るまでは出来んよ
    していることが、結局はそいつの本質なのよ

    +1

    -0

関連キーワード