ガールズちゃんねる
  • 403. 匿名 2024/04/04(木) 17:16:03 

    >>1
    大学とか結婚費用とか兄弟でお金の掛け方がどうだったかにもよる
    長男だけ特別お金かけてもらってる人って実際に多いから

    +9

    -6

  • 450. 匿名 2024/04/04(木) 19:56:30 

    >>1
    家の購入費の援助とかはどうなの?長男だけたくさんもらってるとかはない?
    >>403にマイナスついてるけど、大学は成人前だし違うかな?と思うけど、結婚費用や家の購入費あたりの差にもよると思う。

    うちの実家は弟家庭のみ跡継ぎだからと家の購入費を高額援助してる。弟夫婦も納得済みでもらってるから、私も姉も親の面倒みるなら弟だと思ってる。
    弟が無理なら、弟嫁さんになる。
    ここで私や姉と平等に!と言うんなら、その分私たちもきっちりもらう。平等にね

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:15 

    >>403
    そうなんだ。
    うちは義弟だけ学費や結婚費用出してもらってる。結納も義弟夫婦だけ。私らの時はナシ。
    なんなら義弟は借金返済まで義親に肩代わりしてもらってる。
    下の子は可愛いらしい。じゃあ介護も義弟でよろしく。

    +6

    -0