ガールズちゃんねる
  • 176. 匿名 2024/04/03(水) 14:40:33 

    >>78
    ネットやSNSで他人や他の階層の人々の生活がわかるようになり、羨ましさから平等平等言う奴が増えた
    親が両方中卒や高卒だったら、別に子供は必ず大卒にする必要はないと思うけどね?
    スマホもみんな持たなくてもいいと思うけど
    だけど国が学費無償化すべきだと騒ぐ

    +34

    -3

  • 1650. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:35 

    >>176
    私は普通にマーチを卒業してイケメンで高身長の旦那様とデキちゃった結婚
    でも後悔はしていない
    今は普通に生活に困らず生活してるのだ
    家もローンなしで2軒あるし、国立大卒の子供もいるし、職場で知り合った不倫パートナーも勿論いるし、だからマッチングアプリは必要ないのよ
    あんなとこはヤリチンとヤリマンが集まるインターネット会場

    街を歩いていたら、ご飯誘われるし、ナンパも沢山されるのが普通だと思ってた
    お茶なら何人も付き合った
    アプリ使ってる人は、身近な男子と関わりがないのかな?
    どうせ顔も女お笑い芸人みたいな顔してそうね

    +0

    -12

  • 3046. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:38 

    >>176
    SNSの普及により、質素な暮らしができない人が増えた。質素な暮らしなら共働きしなくて済む家庭が共働きして、子供にかける時間を削る。子供はスマホ漬け。急に受験期に勉強やれって言っても切り替えられるわけがなく、国公立大には行けず奨学金でFランへ。

    負の連鎖だよね。

    +4

    -0

関連キーワード