ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2024/04/02(火) 00:29:35 

    >>77
    >>82
    そうなんだー。2003年や2004年の時はパソコン時代だったけど、それを書くと、その世代は、氷河期じゃないと叩きに来る初期の人がいるから、ぼかして書いたよ。

    2001年入学とかだと、大学はパソコン授業あり、卒論もパソコンでリクナビの世代だよ。その世代が氷河期最後。

    +12

    -12

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 00:36:03 

    >>94
    1999〜2001の間でパソコン環境色々変わってそう

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/02(火) 00:56:56 

    >>94
    わたしも2004年入社で、リクナビやら全部ネットだったよ。ただ、卒論はPCだけど、普段のレポートは手書きとPCどちらでもよかった感じ。
    そして、リクナビに大学や学部を登録しているから、説明会申込みやエントリーシート応募に大学のフィルターあった。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/02(火) 01:00:36 

    >>94
    わかる。氷河期末期はネット出てきてたよね
    2002年3月卒、ESとかネット可の所と郵送の所が混在してた。ただまだまだ自分でパソコン持ってる学生は少なくて皆学校でやるから便利ってほど便利でもなかったw

    +15

    -2

関連キーワード