ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 21:31:55 

    私は一蘭です。
    人目を気にせず食べることができ、
    美味しいので特別高いと思いません。

    +113

    -103

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 21:32:42 

    >>1
    博多ラーメンにしては割高感がある

    +100

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 21:33:53 

    >>1
    一蘭は美味しいけど、こやつは高すぎ

    +129

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 21:33:55 

    >>1
    高いって言ってる人まず見たことないんだけど…

    +9

    -25

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 21:35:03 

    >>1
    美味しいけど少ない
    替え玉必須だからやっぱり高い

    +59

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 21:36:26 

    >>1
    高いじゃなく不味い
    麺がパサパサ

    +21

    -11

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 21:37:32 

    >>1
    ペラペラのチャーシュー、野菜も乗ってないしネギだけ。
    割高感しかない。

    +67

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 21:38:42 

    >>1
    福岡県民は行かないとよく見かけるけど、
    全然行く
    一蘭には一蘭の良さがあるよね

    +33

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 21:40:56 

    >>1
    特別美味しいとは思わなかったけど、リラックスして食べれるのは良いね。おっさんとか視界に入れたくないもん

    +12

    -7

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 21:43:32 

    >>1

    一蘭は、いつも自分の好みで書いてるはずなのに美味しくない

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 21:43:32 

    >>1
    替え玉ありきのシステムがなんか嫌

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 21:52:10 

    >>1
    バカ舌では、、、

    どう見ても観光に来る外人しか相手にしてない値付けなのに

    +5

    -11

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 22:03:40 

    >>1
    アメリカいったら1杯5000円以上した
    日本最高

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 22:03:57 

    >>1
    いや高いだろw

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:16 

    >>1
    町中華とかの他の料理と同じスープ使ってるラーメンとラーメン専門店のラーメンを同じ基準で考えてる人が未だに多いのにびっくりする

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 22:14:32 

    >>1
    前食べきれなかったんだけど麺量ハーフとかもあるの?
    値段は同じでいい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 22:18:24 

    >>1
    いやー高いよ
    昔は650円とかだったけど今は全国に進出して値段がどんどん上がっててびっくりした
    麺も昔より少なくなってて替え玉ありきだよね

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/01(月) 22:39:28 

    >>1
    一蘭はカップラーメンが高い

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 22:40:05 

    >>1
    混んでるよねー
    池袋の、もうないけどサイバーってライブハウスがあったところの近くの一蘭は外国人がすごく並んでる
    東口のほうね
    おいしいとは思うし外国人にはウケそう
    でも私は昔よく食べてたから飽きちゃった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/02(火) 00:01:24 

    >>1
    これ凄いドロドロした汁の?

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2024/04/02(火) 00:24:59 

    >>1
    わかる
    仕切りがあるから一人で行けるし
    店員の接客もいいし
    ラーメン美味しいし大好きだよ!!

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/02(火) 06:26:20 

    >>1
    細麺だから一瞬で食べ終わるし、具材がたくさん乗ってるわけでもないのに高いなぁって印象だった。替え玉必須だし、トッピングの海苔は150円くらいした記憶が。博多豚骨ラーメンて現地で食べた時はすごく安かった記憶があったからそう思うと高いと思う。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/02(火) 06:49:22 

    >>1
    田舎の人しか行かなくない?天下一品とかw

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/02(火) 10:38:54 

    >>1
    いうほど美味しくないけど好みだからねぇ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:28 

    >>1
    味集中カウンター+好み通りに作ってもらえるのもいいよね〜

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/02(火) 17:25:04 

    >>1
    一蘭って、保護者が子供用にとりわけしてると時間が経って美味しく無くなるって理由で小学生以下には無料でラーメンサービスしてるし、その分もあって高いんじゃないかな
    味集中カウンターも一蘭ならではの造りで、他店よりお金かかって作ってると思うし
    でも美味しいから高くても全然okです!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/02(火) 18:14:24 

    >>1
    特別高いと言われてることを知らなかった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/02(火) 20:37:46 

    >>1
    雰囲気料なのかもね

    +0

    -0

関連キーワード