-
1508. 匿名 2024/04/04(木) 01:26:59
>>1501
みんながみんなに当てはまるわけではないと思うけど、人を傷つけて攻撃するタイプの人は
何かしらコンプレックス的なものがある弱い人で、自分を防御するために人をディスるって感じの人が
多いと思うよ
単に純粋に性格悪いだけの人もいるけど・・
私自身いじめられっ子時代は親しい人に変に上から目線になってしまってたことがあって今は反省しているよ😢
なんでか、そういう風にふるまっちゃうんだよね
どうであれ人を傷つける言動する人はダメなので、避けるとか無視するとかすべき+10
-3
-
1529. 匿名 2024/04/04(木) 07:46:18
>>1508
多分むこうは無自覚でズバズバ言ってくる人で、苦手すぎて距離置いたり態度そっけなくしたら
「あんたの態度が不愉快だ」ってみんなの前で大声で言われてそのせいだ精神ぶっ壊れてしまった
こっちだって不愉快だよって言いたかったけど先輩だし言えなかった、本当に悔しい+4
-3
-
1645. 匿名 2024/04/04(木) 16:15:36
>>1508
ご自身の体験お話してくださってありがとうございます
ひどい環境や人からはできるだけ離れた方がよいし、そうすることに罪悪感を感じる必要はないのかもしれないと思いました
いくら影響を受けないように自分を保とうと思っていても、周りにいる人たちの言葉や行動が自分に取り込まれて自分の一部になってしまうから
私が特に感受性が強いせいかもしれないんですけど、関わっている人の影響を受けてしまうから、付き合う人は厳選したいです+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する