-
1. 匿名 2024/03/31(日) 19:12:41
元気な事が大前提で。老人だからと馬鹿にされ
若い子からは邪魔ものにされる昨今
老後を考えなが今を生きるのは嫌ですか、何か楽しい未来が待っているのなら長生きも悪くない
ちなみに今の私はお金をため平屋を建て庭で、家族、友人
他に近所の子供達も好きに遊びに来て元気な声を聞いて
活気ある生活をのんびり見守るるおばーさんになりたい
+34
-44
-
18. 匿名 2024/03/31(日) 19:15:00
>>1
何歳から老後ですか?
65??+11
-0
-
30. 匿名 2024/03/31(日) 19:16:05
>>1
他に近所の子供達も好きに遊びに来て元気な声を聞いて
これはいらんかな+53
-1
-
42. 匿名 2024/03/31(日) 19:18:52
>>1
私もたまには友達を招いて食事するような暮らしがしたい。+6
-0
-
43. 匿名 2024/03/31(日) 19:18:55
>>1
なんやおまえ+0
-6
-
44. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:32
>>1
コミュ力高いんだね+4
-0
-
57. 匿名 2024/03/31(日) 19:26:00
>>1
老後にアレしようコレしようと考えず、今できる事は今した方がいいよ!
老後、いざ楽しもうと思った時、記憶力、視力、体力は衰えていて
「楽しめない…こんな筈じゃなかった」と、なりかねない。
常に今を楽しめる人は、高齢者になっても日々楽しく過ごせるのです。+35
-4
-
59. 匿名 2024/03/31(日) 19:27:18
>>1
え、それはやだ。
家に人入れるの嫌い。+13
-3
-
84. 匿名 2024/03/31(日) 19:53:26
>>1
主さんは人と関わるのが好きなんだね
私は人の目気にせず、しがらみが極力少ない生活したい
お金持ちじゃなくていいから
古いお気に入りの映画繰り返し観るとか、古本屋で買った本読んで、好きな時間に長風呂して、昼寝して、お気に入りの古い着物や服を自分でリメイクして、小さなプランターで食べたネギ再生したりして
ひとり自由気ままに、時代に取り残されたみたいに暮してたい
+23
-1
-
87. 匿名 2024/03/31(日) 20:03:23
>>1
早く遺族年金で暮らしたい、あと15年以上かー+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/31(日) 20:27:02
>>1
私、趣味バレーボール。
70歳でも現役のチームメイトいるから、私も可能な限り続けていたい!
私は今を楽しむ考え方なので、やりたいことは片っ端からやっちゃいます!!
だから、体が痛くてバレーボールできなくなったら、生きる気力無くしてしまいそう。
そうなったら、早く死にたい。
悔いはない。+2
-0
-
99. 匿名 2024/03/31(日) 20:37:11
>>1
私も老後ってオープン覚悟じゃないとだよね
何かとお世話になるかもだし
近所の人や友達がお茶しにきてきれるのいいね+3
-3
-
120. 匿名 2024/04/01(月) 07:56:04
>>1
リアルに私、スーパーのイートインに入りびたりそう。+3
-0
-
121. 匿名 2024/04/01(月) 08:12:25
>>1
物価の安い海外に移住して贅沢はしなくていいけどのんびり暮らしたい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する