ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/03/29(金) 19:06:40 

    トピずれかもしれないけど
    中学の時、同じ部活だった子を辞めるように追い込んでしまった
    お弁当を食べる時、その子がいつも物欲しそうに見てきて、食べる?って聞くと犬のマネする(舌を出して犬みたいにハッハッと言ったりクーンと鳴く声を出す)のが嫌だったし、毎回欲しがられるのも嫌だった
    その子が一方的に食べるだけで交換というスタイルでもなかった
    だんだん鬱陶しくなって、その子の視線に気付いても無視して、何となく声もかけないようになったら辞めてしまった
    大学生になった時に偶然再会したけど無視されたから許してないんだと思う
    今でも当時のことを思い出して、どうしてあの時「やめて」「そういうの私は嫌だ」って言わずに無視なんてしてしまったんだろうと後悔してて、年々大きくなってる
    もう謝れないし時間も戻せないけど、他責というよりどうしたら気持ちの整理がつくのかなと思う

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 21:17:55 

    >>35
    ほんとにトピずれすぎる

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 23:45:10 

    >>35
    それは私も嫌だわ。一回、もしくは交換ならまだしも、もらってばかりでもらうのを当たり前にされるのも嫌だ。
    大人になった今ならあのときちゃんと言えばよかったって思うかもしれないけど、中学の時だし人生経験少ないんだからそういう態度になってしまっても仕方ないと思うよ。あなたが気に病むことじゃない。それは相手の問題だよ。

    +2

    -1

関連キーワード