ガールズちゃんねる

独身女性、何歳まで実家暮らししてる?

2710コメント2024/04/24(水) 05:13

  • 8. 匿名 2024/03/28(木) 09:00:34 

    そういうのって誰が
    決めてるんだろうね
    今年32歳だけど実家暮らし

    +470

    -124

  • 108. 匿名 2024/03/28(木) 09:16:29 

    >>8
    不動産と実家ズルいの利害が一致した

    +68

    -18

  • 229. 匿名 2024/03/28(木) 09:36:45 

    >>8
    結婚するつもりないなら一生実家暮らしでいいと思う

    +141

    -18

  • 422. 匿名 2024/03/28(木) 10:57:11 

    >>8
    私も32で実家暮らし
    友達でも何人かいる

    +86

    -9

  • 486. 匿名 2024/03/28(木) 11:35:35 

    >>8
    実家暮らしは恥ずかしいという不動産屋の刷り込み

    自分は進学で家を出てからなかなか実家戻れないから、人生であと何日両親と過ごせる日があるんだろうと思うことが多い

    +36

    -23

  • 761. 匿名 2024/03/28(木) 15:42:23 

    >>8
    実家が交通便が良い都心にあるから33歳で実家暮らししているけれど、資格取って転職して収入が安定したらボチボチ一人暮らしを検討しようと思っている。
    いずれ実家は長男か長女の物になるだろうし。

    でも、実家が便利すぎてどこに住めばいいのかわからない。

    +22

    -2

  • 812. 匿名 2024/03/28(木) 16:13:51 

    >>8
    だらしない大人だね。

    +11

    -28

  • 1009. 匿名 2024/03/28(木) 17:39:22 

    >>8
    いつまでも
    あると思うな
    親と家

    +31

    -3

  • 1106. 匿名 2024/03/28(木) 18:29:01 

    >>8
    不動産の戦略って聞いたな

    アメリカとかイギリスとかも
    一人暮らしが当然みたいな認識だったけど
    物価高で実家暮らしが多くなってきてるみたいだね

    +24

    -8

  • 1239. 匿名 2024/03/28(木) 19:22:53 

    >>8
    私も同い年で実家!
    でも必要な時に祖母の足になったり、家のことしたりしてるから、親もいてくれる方がいいみたい。

    +7

    -2

  • 1504. 匿名 2024/03/28(木) 20:53:49 

    >>8
    私も今年32の実家暮らし。
    でも大都市で5年は一人暮らしの経験あって、病気で出戻りした。
    今の職場は実家から通えるし、わざわざ無理に一人暮らしして知らん人の懐に家賃入れるより、家にお金入れて光熱費や食費も節約した方がいいと思ってる。

    +32

    -1

  • 1726. 匿名 2024/03/28(木) 22:02:48 

    >>8
    わたしもです。
    「実家暮らしってありえない!わたしなら無理」
    って同じ歳の先輩に言われて、どういう意味なのってモヤモヤしました。

    +4

    -4

  • 1781. 匿名 2024/03/28(木) 22:29:49 

    >>8 私も同い年で実家暮らし。
    出ようかなあと考えてるけど、都内の家賃が高いなあとも思ってる

    +0

    -2

  • 1828. 匿名 2024/03/28(木) 22:51:20 

    >>8
    一人暮らしの身としては実家暮らしが増えてくれた方が必然的に家賃安くなるから得するのに一人暮らし増やそうとしてる奴って家賃上げてくれって言ってるクソ馬鹿だという自覚がないよね。そういう馬鹿って人の多い都会がなぜ家賃高くて人の少ない田舎がなぜ家賃安いのかもわからんのだろうな。

    +0

    -6

  • 1993. 匿名 2024/03/29(金) 00:03:03 

    >>8
    真に受けなくていいよ。

    一度は聞いたことがあると思うけど「自分に厳しいから他人にも厳しい」と

    逆なんだよね。人に厳しくするから自分にも厳しく出来るんだよ。「実家暮らしはいい歳して恥ずかしい」とか「実家暮らしで親の脛を齧ってる」等と言いたがる人の心理や魂胆がわかれば性格良くて賢い人はそんな者とは距離を置きます。疲れますからね。人にマウント取ったり厳しくしないと自分を保てない残念な人とは関わらない方がいいです。実家暮らしは何も悪くありません。マウント中毒者等が気持ちよくなりたくて言い出したのです。









    +8

    -4

関連キーワード