ガールズちゃんねる

独身女性、何歳まで実家暮らししてる?

2710コメント2024/04/24(水) 05:13

  • 251. 匿名 2024/03/28(木) 09:40:46 

    >>7
    逆に言えば実家出たら親の老後無視出来るってこと?
    凄い極端な考えだね

    +51

    -19

  • 271. 匿名 2024/03/28(木) 09:45:32 

    >>251
    同居家族がいるか否かで行政から受けられるものや入れる施設が変わるんだよ。実家暮らしならそのくらい調べときなよ。

    +33

    -3

  • 290. 匿名 2024/03/28(木) 09:50:32 

    >>251

    無視というか別世帯だからホームに行ってもらうよね
    親が年老いるまで実家暮らしで世話になったなら最後くらい面倒みようと思う人は多いんじゃない?
    毒親で養わされてたとかの例外を除いて

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/28(木) 09:58:00 

    >>251
    無視というか、独身の人や子供のいない夫婦は当たり前に子供の世話にはならないし、別に良いんじゃないかな?親とすれば子供に迷惑かけたくないでしょう

    +10

    -2

  • 608. 匿名 2024/03/28(木) 13:14:03 

    >>251
    無視じゃなくて比重の話では?
    ずっと実家暮らしで親に経済的にも甘えてる兄弟と家を出て家庭がある兄弟とじゃ違うでしょ。ずっと実家にいる方がメインでやるのは当然では?

    +12

    -0

  • 970. 匿名 2024/03/28(木) 17:25:19 

    >>251
    実際働きながらは無理だと思うよ。独身なら尚更仕事を辞めるわけにはいかんだろうし、そうなったら施設に入りやすくする方向の方がいいと思う。
    自分で介護するのがベストとは限らない。いざって時に自分を追い詰めないようにプロの手はすぐに取れるようにしといた方がいいよ。

    +3

    -0

関連キーワード