ガールズちゃんねる

がん保険のおすすめ!

402コメント2024/04/21(日) 22:42

  • 289. 匿名 2024/03/27(水) 21:20:10 

    >>253
    保険嫌いなら入らなきゃいいじゃん
    お金払えるなら保険入らなくていいとおもうけど
    せっかく貯めた貯金を治療のたびに崩しても問題ないんでしょ?
    入通院、病院にいくまでの交通費、治療費かかっても問題ないならがん保険いらないよ
    ちょっとの掛け金で手厚い保障がほしいひとも世の中にはいるよ
    生活保護受けたくないってひとも中にはいるんだから

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/27(水) 21:28:55 

    >>253
    高額療養費制度の自己負担額8〜9万→ がん保険の保険料1年貯めれば払える

    高額療養費制度の自己負担額て月ごとに支払わなきゃいけないから一回の入院で済むとは限らないよ。
    入退院繰り返してる人だったら2.3ヶ月に一回ペースで入院するし良くなるまでこれを繰り返してたらすごい金額になると思う。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/27(水) 21:42:35 

    >>253
    毎月9万の支出の他に収入減るのもお忘れ無く
    入院したら働かなくて傷病手当(少ない)だし通院でも抗がん剤治療中はしんどくて働かない日が結構できる
    実質20万ぐらいの負担だよ
    それがどれだけ長く続くかわからないのに不安にならないほど貯金あるなら保険に入らなければ良い

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/27(水) 21:57:05 

    >>253
    自己負担8〜9万ならって言うけど、それ1,2回で終わるんなら誰も保険なんて入らないよ(笑)
    長期の治療に備えて入るんでしょ。
    約8万(収入が多ければ自己負担はもっと多い)が何年も続くことがあるんだよ。
    あとは大部屋にすればいいとか言うけど大部屋が空いてなければ個室にするしかないし、治療内容によっては個室が好ましいこともある。
    また、長期の治療をしている間は仕事ができないから収入減るか場合によっては0になるよ。
    そういったときの支えになるのが保険。

    まあ、一生病気しないし万が一病気になったとしてもお金は山ほどあるというのなら保険いらないんじゃない?

    +10

    -0

関連キーワード