ガールズちゃんねる

義親の介護はお互いにノータッチでいい?

157コメント2024/03/27(水) 20:16

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 11:56:16 

    私の親が介護が必要です

    介護は実子の義務ということなので、旦那にはそこまで詳しく話さず、一人で実家に通い、旦那には負担がないようにしています

    逆の立場であればそのほうがいいだろうと思ってのことですが、そのせいか、私がざっくり話すことを聞く以外は、旦那は私の親の体調や病状のことを気にせず、普段通りに過ごしています

    義親の介護へのスタンスは割とこんな感じなのでしょうか?

    +161

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 11:57:43 

    >>1
    そちらはそちらでこちらはこちらでやる。スタンス

    +168

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 12:01:13 

    >>1
    義親の介護へのスタンスに正解があるのかは知らないけど

    >旦那にはそこまで詳しく話さず、一人で実家に通い、旦那には負担がないようにしています

    って主さんが意図した通り、やったと通りの結果になっただけの話なんじゃない?
    そりゃそうよ、としか…

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 12:02:00 

    >>1
    私の場合は、私が実家の近くに家を買ったので自分の親は自分で見るつもりでいます。一人っ子なので私しか親をフォローできないし、これまでかなり金銭面でも良くしてもらったので親には恩返しするつもり。親はお金を貯めていてくれており、迷惑かけたくないからいざという時は施設行くわ〜って感じです。
    義両親は、結婚してからフォローしてもらう事もあまりなく、お祝い事もほぼスルーで「お金が無いから、うちに頼らず嫁実家に何でも出してもらいなさい」と言われたこともあるので私はもう知りません。

    +91

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 12:03:18 

    >>1
    旦那の両親の時は主さんが普段通りに過ごせばいいよ

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 12:04:48 

    >>1
    私も遠方の親がいて、きょうだいが世話をしてくれてたのですが、見舞いに数日家を空けることもあり、それは納得してくれてました。帰宅しても、あれこれ聞かないでいてくれたので楽でした。親の老いの進みをみるのに心が疲れたからです。亡くなった時に、頑張ったねと一言言われた事でやっとホッとしたのを覚えています。義理家族の事はあまり触れない方が良いと私は思います。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 12:06:26 

    >>1
    ざっくりとしか話していないなら、そりゃそうなるでしょ。簡単にでも介護の様子や深刻度は話しておかなきゃ。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 12:07:41 

    >>1
    トピ文からは主は手伝ってくれなくてもいいから、気は遣ってほしいとか相談にはのってほしいというのが真意のように感じるけど、それを夫に察してほしいって言うのは無理よ。そういう心遣いのできるタイプの人は自分から何か手伝おうかって関わってくると思うけど、それはそれで主の考えとも合わないと思う。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 12:09:45 

    >>1
    家族に使わずに
    主のお金や時間や労力を親の介護に使っているのなら間接的に
    旦那さんも加担していることになる
    逆も然り
    互い様だよ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 12:10:39 

    >>1
    最近は公的機関と、民間サービスを利用した遠距離介護もあるらしいよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 12:12:12 

    >>1

    嫁に介護義務なし

    介護中の労働


    「特別寄与料」
    2019年7月の民法改正で始まった新制度。
    金額の算定方法は下記。

    ・介護にかかった時間×自治体が定めた最低賃金
    ・介護せず働いていた場合に得られた収入分
    ・ヘルパーなどを雇っていた場合にかかったはずの費用


    相続人と嫁が話し合いで合意できれば弁護士など不要。合意できない場合は、家庭裁判所に相談する。

    介護だけさせられて相続を一円ももらえないのは、あまりに公平性に欠けるとして制定されたみたい。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 12:13:41 

    >>1
    私は自分の親の介護も夫の親の介護も夫婦で協力します。

    相談するし、できることは二人で考えて経済的も含めて二人に関してのこととして考えます。
    介護なんてもしかしたら不要な時もあるし必要な時も。

    結婚したら二人に降りかかったこととして二人で対処する。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 12:18:30 

    >>1
    各家庭、それぞれだと思います

    実の親が大切なのは子であればそう
    旦那さんもきっとそう

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 12:19:59 

    >>1
    主さんは旦那さんに負担をかけないように気遣っているつもりでも、ご主人は立ち入れない壁を感じているかもしれないよ。自分はそのことで手助けやアドバイスもしてはいけないと遠慮してるかもと思った。
    旦那さんの手を煩わせることは避けるとしても、要所要所でどの程度の介護が必要でどんな手助けをしているのかは話しておいた方が良いと思う。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 12:22:37 

    >>1
    義両親と同居しているけど、入院や施設に関しては私は基本的にノータッチ。頼まれれば手伝うけど同居したり食事の世話をしているだけでもだいぶ自分の人生を犠牲にしていると思うのでそれ以上求められたら困る。
    旦那が施設の事とか細かく話してくる時は聞くけど、私にとってはジジババが帰ってこない事だけしか重要でないので、施設のサービスの違いとかスタッフが親身になってくれるかとかどうでもいい。

    私の親のこともノータッチでいいし、話そうとも思ってません。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 12:24:48 

    >>1
    もう少し心配する様子示してくれないの?みたいなモヤモヤか

    でも下手に聞けないんじゃない?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 12:31:35 

    >>1
    介護って共倒れもあるから逆に夫婦の片方はあまり関与せず、淡々と生活基盤を支えてくれてるだけで良いんじゃないかと思うな。
    あまり突っ込まれて何か不要なこと言われても嫌だろうし。
    主さんが精神的にキツい時に止まり木になるような、適度な距離感でも良いと思う。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 12:33:48 

    >>1
    うちもお互いの親のことはノータッチ
    結構お互いの両親の介護への希望とか考え方が違うから、それぞれでやった方が気が楽
    うちの親はこういう状態になったらこうして欲しい、とか介護・医療処置から葬儀まで希望を全部公正証書で作成して、1年ごとに内容の見直ししてるけど、夫の親はそういう話を夫や兄弟がすると早く⚫︎んで欲しいのか!ってなっちゃうみたい
    ヘルプを求められたらやれる範囲で手伝いはするかな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 12:39:16 

    >>1
    主さんの場合、ある意味先に配偶者がその態度をとってくれてよかったのでは?
    仮に旦那の親の方が先に介護が必要になってたら優しい主さんは介護やるかやらないかでモヤモヤしてそうだもん。
    前例が出来て旦那もそうだったから私もそうするわと堂々と言える。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 12:41:32 

    >>1
    義親の介護へのスタンス

    先ず、男は嫁に自分の親はみさせるけど、自分が嫁の親の介護をすると言う考えはこれっぽっちもないよ。
    稀にみてくれる優しい旦那さんもいるかもしれないけど、国宝級だと思う。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 13:16:41 

    >>1
    旦那の親はスルーでいいやん

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 13:17:28 

    >>1

    うちの叔父家族の話なんだけど。
    親の介護というか様子を見に奥さん毎日実家行くのね。
    片道2時間かけて電車で。
    それで交通費や食費など全ての諸経費は叔父が出してる。その上介護で疲れたからと毎日家の家事は全くしない状態になり、全て外食か冷凍弁当。
    息子と娘が社会人でいるんだけど、2人も職場遠くて家事は自分の洗濯と掃除くらい。食事は各自。
    叔父は相当稼ぐ人で激務。気づいたらものすごい金額介護にかかってて家はめちゃくちゃ毎晩冷凍弁当で辛いとうちの親、叔父の兄弟に言いに来た。
    離婚になりそうだってさ。極端なパターンだけどね。
    ちなみに奥さん働いたことなし実家金なし。
    親の介護だから迷惑をかけないからと言ってもどこまでするか金銭面はどうかくらいは夫婦ですり合わせたほうがいいと思う。
    うちは旦那が長男だけど私一人っ子だからと近所に住んで今後何かあれば僕ら夫婦と息子で面倒見ますと言ってくれている。ありがたい。ただ金銭面は私達夫婦も共稼ぎで実家も義実家も裕福だからその点恵まれている。子供も1人でもう大きいしね。息子も年中実家様子見に行くくらいだし。
    私の親は実親介護してたから行きたい嫁の気持ちもわかるけどやり過ぎなのと金がなぁと嘆いていた。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/25(月) 13:44:37 

    >>1
    それでいい。
    ただし、旦那が自分の親の介護が必要になった時にも主さんと同じように主さんには頼らずさらっと近況報告するのみができるのなら。
    こちらの親の介護には関わらず義親の介護となったら頼ってくるのは無し。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 14:42:12 

    >>1
    共働きでトピ主さんが仕事の合間に介護に通ってるのなら、旦那さんの両親の介護の時も同じ感じで良いんじゃないかな

    トピ主さんが仕事してなくて、旦那さんが働いていて生活支えてくれてるならある意味お金の貢献はしてくれてると思う

    もし後者なら、旦那さんの両親の介護が必要になった時にトピ主さんが夫婦の生活を支えて、介護にはノータッチ・旦那さんが全てやる
    これで同じ状態ってことじゃないかと思うけどどうだろう(その場合家事とかも旦那さんになるのかな)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 15:52:39 

    >>1
    なんか寂しいご夫婦ですね。
    そんな関係性しか築けなかったなんて。
    義理でも大きな家族じゃないですか。
    お互いに協力し合うものだとおもいますが。
    まるで他人事ですね。

    +3

    -11

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 15:58:50 

    >>1
    親はお二人共介護が必要なのかな?
    義父の時は、義母メインで夫がマメに実家に戻って手伝ったり話を聞いたりしていたよ。義父も元気な時は嫁にもという感じだったけれど、病気になるとやっぱり他人だし オムツ交換などはしてもらいたくないと言っていたそう。何かあればいつでも言ってねと伝えていたよ
    今は義母ひとり暮らしなので、なにかあれば私と夫で介護する覚悟は出来ているよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 16:35:08 

    >>1
    私も将来介護必要になったらそのスタンスで行くだろうなと思ってる。
    夫にもそうしてもらうつもり。
    母は昔の考え方なのでケア関係は女の仕事だと思っているし、私の事も嫁に行ったと思っているので「うちの事は良いから出来る事はしてあげなさい」って言ってくるけど、私はそのつもりはない。義親には感謝してるけどお世話は基本夫と夫の兄弟に任せるよ。こっちに口出しされても嫌だし・・

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 16:46:04 

    >>1
    どうか義親の面倒もみてあげてください
    あなたの大切な親なのですから

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:05 

    >>1
    人によって違うからなんともいえない。
    私は同居側だから介護は実子!とかいいながら小姑が毎日実家実家親親来るほうがストレスで全部断った。
    だってお前なんかしらねーよ!自分の親に会いたいだけ!あんたに気なんか使わない!、自分の家で自分の親で好きにして何が悪いの??いやなら出て行けばーと小姑親子がわざわざ言いに来たからです。
    こちらは何十年も同居し、自宅で介護もしその後の介護費用も全部見ているのにそんなこといわれる筋合いがないです。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 18:41:22 

    >>1
    自分の親はお互い自分でってのはいい事だと思うけど
    専業主婦とかだったらどうしたらいいんだろう?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 22:04:42 

    >>1
    別に旦那には関わってほしくないけど、時々報告はするかな。暗にこっちは大変だけど頼ってませんよアピール。
    旦那の親の時に駆り出されたくないし。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/26(火) 06:54:38 

    >>1
    介護している間の生活は夫が支えてるでしょ

    +0

    -0