ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/21(木) 10:42:04 



    13年3月に日銀総裁に就任した黒田東彦氏は、2年で2%の物価上昇を目指し、国債を大量購入する「量的・質的金融緩和」を打ち出したが、10年間の任期中に目標を達成できなかった。同氏は23年4月の退任会見で、「賃金や物価が上がらないことを前提としたノルム(社会通念)が根強かった」と釈明。長年染み付いたデフレマインドの払拭は異次元緩和でも困難だった。

    ノルムに変化が生じるきっかけとなったのは、コロナ禍とロシアのウクライナ侵攻に伴う供給ショックだ。海外発のエネルギー・食料価格高騰の波が日本にも押し寄せ、物価の上昇基調が鮮明になった。

    今後は持続的な賃上げが適度な物価上昇につながる好循環の継続が焦点となる。企業に賃上げを強く迫るだけでは限界があり、労働生産性を向上させて日本経済全体の「パイ」を拡大する取り組みが不可欠だ。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは「収益改善が進んだ企業の投資を後押しする施策も必要だ」と指摘している。

    関連トピ
    【速報】日銀 マイナス金利を解除 17年ぶりの利上げ
    【速報】日銀 マイナス金利を解除 17年ぶりの利上げgirlschannel.net

    【速報】日銀 マイナス金利を解除 17年ぶりの利上げ日本銀行は、きょうまで開かれた金融政策を決める会合で、マイナス金利政策を解除するなど大規模な金融緩和策の見直しを決定しました。 2007年以来、およそ17年ぶりの利上げとなります。 日本銀行は、引き...

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/21(木) 10:51:54 

    >>1
    それで踏みつけられた50オーバーの非正規は何も無いのですが
    一番人口多い層舐めると恐ろしい事態になるからな

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/21(木) 10:55:36 

    >>1
    やろうと思えばいつでも出来たことを、支持率が下がったらやる。
    そんなことで国民を手のひらで転がせてる気になってる自民公明岸田が本当に日本の邪魔

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/21(木) 11:00:32 

    >>1
    何で韓国人ってこんなに優秀なんだろ?

    +1

    -12

  • 75. 匿名 2024/03/21(木) 11:19:31 

    >>1
    「失われた30年」終幕へ正念場

    失いすぎやろ笑
    日本政府は30年寝てたんか?

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/21(木) 11:21:09 

    >>1
    本当、賃金あがってほしい
    物価上昇と賃金上昇で好循環うんでほしい
    失われた30年から脱却したい

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 11:36:42 

    >>1
    殆どの国民は「失われた30年以上」へ向かってるのでは?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 11:45:45 

    >>1
    日本の底力を試されるとき
    持ちこたえられない中小企業多いだろうな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/21(木) 12:03:21 

    >>1
    チョンに日本が負けてるわけないだろ
    向こうはどうせ物価高いんだし日本のがずっとマシだよ
    日本の良さは物価の安さもあってこれは他の先進国にはない唯一無二の良さ
    ニワカが日本下げしてるだけ

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2024/03/21(木) 12:04:51 

    >>1
    91年の時点でも別に高くないんだね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/21(木) 12:11:42 

    >>1
    失われたものってそれだげじゃないし
    取り戻すことなんて出来ないのに

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:26 

    >>1
    私はバブル崩壊直後に就職活動してたんだけど、本当に損なタイミングで生まれたと思うわ(泣)

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:29 

    >>1
    しゅ、終幕…?!
    中心的被害者である氷河期の救済も企業の中間層不足も解消してないのに幕だけ下ろすのか

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/21(木) 13:47:25 

    >>1
    野党が企業が非正規雇用増やして、コストカットしてるのを政府が対策しろって国会で訴えてるけど、自民党はやるつもりないみたいね
    ゆとり世代の30代だけど、まったく兆しが見えないけど

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/21(木) 20:45:36 

    >>1
    中小企業は置いてけぼり
    大企業だけ生き残ればいいってことだね

    +0

    -0