ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 15:20:54 

    >>14
    止むを得ずと、あえてさせてる違いが分からないのかな。

    +460

    -19

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 15:23:02 

    >>14
    老人は仕方ないだろ

    +209

    -25

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:47 

    >>14
    いつもの回答かよ

    +2

    -23

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 15:26:05 

    >>14
    遅いか早いかでは無い
    必要か否か

    +81

    -12

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 15:26:05 

    >>14
    私が行くスーパーだと老人はだいたい有人レジ使ってる

    +65

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/19(火) 15:34:46 

    >>14
    自分で操作しなきゃならない老人と、
    親が操作すれば良いだけの子連れを比較するのはなぁぜなぁぜ?

    +42

    -18

  • 761. 匿名 2024/03/19(火) 18:47:53 

    >>14
    トピズレだけど、今後高齢化進んだら人手足りないしセルフ化進みそうだよね
    高齢者増えるし長蛇の列出来そうだよね
    どうにかならないものか…

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2024/03/19(火) 18:48:32 

    >>14
    あんたも老人になるんだよ

    +26

    -0

  • 1266. 匿名 2024/03/19(火) 22:07:34 

    >>14
    老人は仕方ないじゃん。子供はやる必要ないんだよ

    +19

    -1

  • 1845. 匿名 2024/03/20(水) 10:59:30 

    >>14
    おばちゃんも遅いよ
    レジのおばちゃんは早いのに同じぐらいの歳のおばちゃんめっちゃ長い。遅いんじゃないわ長い。なんかめっちゃカード取り出して、何払いだろ?って思ったら結局現金とか。レジの人に何してるか聞いてみたい

    +1

    -0