ガールズちゃんねる

クレンジングは何派ですか?

257コメント2024/03/24(日) 21:44

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 11:56:51 

    主はここ数年カバーマークのミルククレンジングを使ってます。
    その前はシュウのアルティムを使っていましたが、金額が高いのと肌の負担を考えてミルクに変えました。
    ミルクはしっとり感があっていいのですが、マスカラがスルッと落ちず。今はマスカラリムーバー使ってますがめんどくさいのでクレンジングを変えようか悩んでます。
    みなさんはクレンジング何派ですか?
    それとデパコスでもプチプラでも構いませんのでおすすめがあれば教えてください🙇‍♀️

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 12:04:19 

    >>1
    拭き取るメイク落としの後
    お風呂に入って
    温感ジェルタイプのメイク落とし使う
    更に普通の洗顔剤で仕上げ洗い

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 12:06:43 

    >>1
    私もこれ使ってます!
    これのおかげが、頬の赤みがなくなりました!
    洗い上がりもはサッパリして好きですね。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 12:09:16 

    >>1
    私もカバーマークの同じクレンジングミルク使ってます〜
    確かにマスカラは落ちにくいかも

    落ちやすいタイプのマスカラ使ってます

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 12:10:53 

    >>1
    私もカバーマークのミルク!
    どのクレンジング使う時でも目元はリムーバー使って落とすのが日課になっている。

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 12:14:37 

    >>1

    クレドのクレームデマキアント使ってます。
    クリームタイプだけど、くるくるしてるとオイル化してメイクはしっかり落ちます。

    普段アイメイクリムーバー使ってるけど、出先で忘れたときにマスカラも落ちましたよ。

    洗い上がりもスキンケアしたようなしっとり感で、さすがお高いだけあるな…と思いました。
    伸びもいいのでお気に入り…。
    値上げ前にリピ検討中です。

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 12:20:33 

    >>1
    日本の化粧品業界はとある協会に牛耳られていて身体に良くない成分とか普通に使っているので信用していません。海外で化粧品の基準が一番厳しいのはドイツなので化粧品・シャンプー・全てドイツ製です。

    +3

    -19

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 14:27:32 

    >>1
    セブンイレブンに置いてあるパラドゥのクレンジングミルク。
    今までいろんなの試してきたけど一番肌に合ってる。メイクもよく落ちる。
    コンビニで変えるのも良い。

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/19(火) 19:37:09 

    >>1
    私もここ何年もカバーマークのミルク使ってます
    マスカラはお湯オフが出来るものを探して使ってます

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/20(水) 01:13:23 

    >>1
    長年ずっと同じくカバーマークのクレンジングミルク使ってたが、なんとなく@コスメでランキング1位のアテニアのスキンクリアクレンズオイルに替えてみたが、案外良くて、もう3本目です。

    しかし、最近シュウウエムラのブラッククレンジングオイルを試しに使ってみたが、香りが良くて、あとそこまで摩擦しなくてもメイク落とせそうです。
    とにかく、香りが凄く癒されます。

    ファンケルの数量限定のマイルドクレンジング オイル<コンフォートシトラス>の香りもすごく気に入ってます。。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/20(水) 07:16:30 

    >>1
    同じクレンジングを使っていましたが、私はミルクだとメイクや皮脂が落ち切らず、皮脂詰まりのニキビだらけに…
    泣く泣くオイルクレンジングに戻しました。
    ミルクは肌に負担がないので羨ましいです

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/20(水) 09:07:38 

    >>1
    南アフリカのエンビロン

    +0

    -0

関連キーワード