ガールズちゃんねる

【指南乞う】京都住まいの心得

671コメント2024/03/24(日) 03:11

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:36 

    >>1
    主さんにちょっとガチなアドバイス。こんなトピを立てる時は、特に京都に触れるなら先ずはあなたが洛中に引っ越すのか、それとも洛外なのか、それくらいははっきりさせましょう。京都市といっても伏見区みたいに京都じゃない場所もあるの。京都駅より南は京都じゃないし、伏見区まで行くなら車が必要になってくるの。京都市の中心部でも千本より西とか文化も何もかも違う国もあるの。だから京都に触れるなら先ずはちょっと慎重になってね。

    +20

    -97

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:06 

    >>37
    今まで京都に興味持ってない人だとしたら、そんな事全く知らなくても仕方ないような…。

    +91

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 13:17:20 

    >>37
    京都府民は知らんけど
    伏見は京都や

    +89

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:31 

    >>37
    京都産まれ京都育ちやけど洛外とか洛中がどこのことかしらん
    普通に生きていけます

    伏見を差別してるような言い方するけど洛中洛外とか関係なく治安悪かったり観光客多かったりヤ◯ザが住んでるようなとこは避けるだろクソバイスすぎ

    +68

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 13:32:48 

    >>37
    京都のあかんところが溢れ出てるコメw

    +92

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 13:34:37 

    >>37
    聞いてるだけで京都に住むって面倒だなって思ってきた。伏見も京都じゃないの?歴史ある有名な神社もあるよね。

    +81

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 13:43:30 

    >>37
    あんまり優しいとは言えないコメント。これが京都の実情かぁ。。

    +63

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/18(月) 13:59:26 

    >>37
    まあ確かに六地蔵駅から木幡駅方面とかは車多いしな。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/18(月) 14:35:02 

    >>37
    >京都駅より南は京都じゃないし

    任天堂もワコールもニデックも堀場製作所もGSユアサも全部南区なんだけど

    京都から南区と伏見区が消えたら
    貧乏とイケズしか残らんわw

    +90

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/18(月) 14:47:05 

    >>37
    何者だ
    高齢者の洛中住みの人?

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:14 

    >>1よ、分かったか?

    >>37が典型的なヤバい京都の人間や。気を付けなさい。


    神戸市民より

    +52

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/18(月) 15:09:33 

    >>37
    京都人いけずっていうけど、こういう碁盤の目に住んでる人の事だからね

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/18(月) 15:09:36 

    >>37
    さっそく京都府民からの痛烈な一撃キタ~

    +26

    -1

  • 334. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:36 

    >>37

    と、「イケズ京都人を装った京都下げしたいだけのバカ」が書き込んでおりますよ。

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:38 

    >>37
    伏見ってめっちゃ京都感あるけどなぁ
    伏見稲荷、龍大の辺とか好きだわ

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2024/03/18(月) 22:56:20 

    >>37
    初級レベルの観光客の人達は伏見区といえば伏見稲荷のイメージなんだろうけど、上級レベルの観光客の私は京アニの燃えたビルも伏見区だということを知ってる。
    ドラマのスクールウォーズのモデルとなった高校も伏見区にある。
    確かに伏見区はちょっとディープな匂いがする。

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2024/03/18(月) 23:12:19 

    >>37
    伏見区が1番公共交通機関揃っている

    地下鉄・近鉄・京阪・JR・市バスがある
    伏見区は広いので、全部が徒歩圏内とは限らないけど、私は自転車で15分圏内に地下鉄・近鉄・京阪・市バス・JRの最寄駅がある

    観光地からもほどよく離れているので、観光客の煩わしさもない

    ただ、伏見区でも治安が悪い所があるので、その辺りは見極めないといけない

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/19(火) 00:39:46 

    >>115
    あまりにも広い世間を知らなさすぎるんよね。
    私は嫁いでこっちに来たけど、京都はほんっとに田舎中の田舎気質だと思う。
    排他的なド田舎ってあるでしょ?あれのキッツいやつ。
    女の子を妊娠中の嫁に、「男ができるまで産んでくれ」とか平気で詰めよるよ。
    田舎なんだよ。
    だから>>37みたいな人がいても生温かくスルーおすすめ

    +8

    -2

  • 598. 匿名 2024/03/19(火) 05:54:12 

    >>37
    伏見区住んでるけど京都駅まで電車で5〜10分くらいだし四条も10分くらいだし正直車必要と思わない。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/19(火) 12:28:12 

    >>120
    婆の自分が若い頃にはそういう弄りあったから>>37も爺婆でしょう
    関東でもいるでしょ
    足立ナンバーバカにしたりする様な人
    ああいう感じ

    +0

    -0

関連キーワード