ガールズちゃんねる

【指南乞う】京都住まいの心得

671コメント2024/03/24(日) 03:11

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:57 

    >>1
    【京都住まいの心得】
    1)京都人は関西県外の人が想像している祇園の舞子言葉など使わない。実際に使われる京都弁は島田伸介や倖田來未が使っている荒っぽい方言である。
    2)京都人は理解し辛い嫌味を言うので意味がわからない時は深く考えずにスルーする。
    3)京都人の運転マナーは関西一どころか全国でも3本の指に入る荒さである。
    4)観光客で賑わっているイメージが強いが現実の京都は財政破綻状態である。
    5)東京人は京都が大好きだが京都人の東京嫌いは筋金入りである。

    上記5点をしっかり認識していれば京都生活で幻滅する事はないでしょう。

    +63

    -10

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:48 

    >>101
    1と4はあってるけど
    他は違う
    勝手なイメージ付けしないでほしい

    +15

    -16

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:51 

    >>101
    都民だけど京都の街は好きだけど京都人は好きじゃないし昔から京都人は腹黒って言われているから好きになれる要素がないよ。

    +16

    -19

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 13:49:36 

    >>101
    義実家が京都だけど、言葉遣いは本当に酷いよ。夫はマシだけど、義理の姉と妹は。食べてるよという事を当たり前のように「食うとるわ」と言ってるのを聞いた時は衝撃だった。義母も注意すらせず。

    +5

    -20

  • 403. 匿名 2024/03/18(月) 19:49:54 

    >>101
    主さんはどこ出身の方かなぁ?

    4は当たってるけど、他は誇張しすぎ。

    島田紳助や倖田來未はかなりガラが悪いので参考にはなりません。

    +23

    -2

  • 436. 匿名 2024/03/18(月) 21:47:13 

    >>101
    為に成ります。

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2024/03/19(火) 00:57:53 

    >>101
    3本の指の上2本いってみて

    +1

    -0

関連キーワード