ガールズちゃんねる

子育て、上の子に頼るのは駄目?

1763コメント2024/03/20(水) 09:54

  • 307. 匿名 2024/03/14(木) 12:36:32 

    >>301
    >1番上が風邪をひいた時に寝込まれると家の事がまわらなくて大変と少し愚痴を漏らしたら言われました。

    小学4年生が風邪ひいただけで回らなくなる家のこと?
    あんたサイテーやな

    +614

    -3

  • 311. 匿名 2024/03/14(木) 12:37:43 

    >>307
    風邪ひいてしんどいのに、家の事回らないわ困ったな感出す母親か…

    +361

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/14(木) 12:45:51 

    >>307
    いやマジでどんだけやらせてんの…って思うわ

    +320

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/14(木) 13:05:56 

    >>307
    これを普通と思ってる主にドン引きだよね…

    +304

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/14(木) 17:23:12 

    >>307
    長女が可哀想過ぎるよね。
    寝込んで辛いのに、母親が陰で「寝込みやがって」みたいな愚痴吐いてるくらいだから、きっと長女の前でも顔に出てる。

    +238

    -0

  • 688. 匿名 2024/03/14(木) 18:39:00 

    >>307
    こんな家に生まれなくて良かった

    +127

    -0

  • 957. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:27 

    >>307
    ママ友さん優しいよね
    わざわざ忠告してまで長子のこと心配してくれて
    トピ主と同類のタイプだったら
    「お家のこと手伝ってて偉いわね〜^^」で済ますだろうから

    +115

    -0

  • 1614. 匿名 2024/03/15(金) 11:00:41 

    >>307
    寝込まれると困る、って会社員じゃあるまいし…

    +25

    -0

  • 1621. 匿名 2024/03/15(金) 11:06:16 

    >>307
    まずは子供の体調を心配しろよって思う
    子供が熱出して苦しんでいたら、自分が変わってあげたいとか、この子が早く良くなりますようにとかさ、そう思うのが親心じゃないの?
    看病して家のことができなくなることはあるにしてもさ、子供がダウンして家庭機能が止まるっていう人いたら児相に相談するよ

    +14

    -0

関連キーワード