ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 10:46:23 

    私の今住んでる所は都会ではありませんが
    便利なところです。
    徒歩や自転車の圏内に
    百貨店、大きなスーパー、銀行、動物園、図書館、遊園地、ファッションビル、スタバ、ミスド、マクド、ケンタ、ガスト、サイゼ、しまむら、GU、ユニクロ、無印、ロフトなどなどあります。
    電車で30分ほどで都会にいけますし
    不便を感じません

    土地も安いし受験も熾烈じゃないしのんびりしてて子育てにもとてもいいです

    都会じゃないけど便利なところに住んでる方いらっしゃいますか?

    +93

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 10:48:54 

    >>1
    それは都会では?

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:27 

    >>1
    どこあたりだろう?気になる。都会じゃないっていっても地方都市のある県かな。予想では愛知県の星ヶ丘あたり。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 10:50:21 

    >>1
    千葉市?

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:12 

    >>1
    百貨店あるのに都会じゃないとか。大きめの地方都市なら田舎とは言えない

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 10:52:20 

    >>1
    マクドってことはアチラか

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 10:53:50 

    >>1
    近くにイオンがある
    イオンがあれば大体なんでもそろう
    田舎神

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:03 

    >>1
    最寄駅が聖蹟桜ヶ丘だけど
    主さんとほぼ同じだよ
    都会じゃないけど便利で居心地も良い

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:07 

    >>1
    埼玉千葉神奈川が最強だよね

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:16 

    >>1
    百貨店あるのは田舎じゃないでしょ!

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:45 

    >>1
    田舎じゃないなら良いじゃん
    便利で良いよね、中心部は確かにお金持ちが多いし受験必須は確かに多いし着いていけないかも
    なんか田舎コンプがありそうだね?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 10:57:32 

    >>1
    駅前だとそんな感じだよね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 11:00:15 

    >>1
    ググってみたけど動物園と遊園地がある関西の場所ってものすごい都会だった!

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 11:01:08 

    >>1
    関西っぽい
    さては奈良だな?生駒辺り?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:36 

    >>1
    それは便利だね。うちはコンビニ、スーパー、小さいモール、郵便局、銀行、病院各科、ドラスト、八百屋が徒歩圏内にある。バスも10分おきに走ってる。不便はしてない。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:17 

    >>1
    西宮?
    中学受験は熾烈なイメージ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:22 

    >>1
    大学受験は結局熾烈だからなぁ。
    のんびりしてるとほとんどの県で半数は大学行かなかくなっちゃうから、下積みと情報収集だけはしておいた方が良い。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 11:37:53 

    >>1
    遊園地まで徒歩で行けるのすごい!
    お子さんいる人はいいね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 11:39:56 

    >>1
    >>11
    地方都市ってやつかな?
    ガルで田舎or都会みたいなトピがあると結局地方都市最高って結論になってるよね

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 11:42:39 

    >>1
    天王寺しか思い浮かばん

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 12:04:27 

    >>1
    徒歩や自転車圏内に百貨店、ロフトがあれば都会だよねえ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 12:21:10 

    >>1
    草津市とみた

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:56 

    >>1
    それ「大都会」ではないけど・・・の方があってない?

    百貨店やらファッションビルなんてそれなりに都会でなきゃ無いと思うんだけど。すくなくとも田舎にファッションビルなんてないわ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 12:50:12 

    >>1
    関西で百貨店あって動物園なんて天王寺くらいじゃない?
    電車で30分で都会って難波?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 13:11:18 

    >>1
    うちも似たような感じ。
    主の環境から動物園と遊園地を引いて、総合病院を足したかんじかな。
    徒歩4分で快速や特急が停まるターミナル駅があって都会まで20分だから田舎県だけど車持ってない。なんなら免許も持ってない。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 13:41:07 

    >>1
    主が自分が住んでるところを都会と認めたくない理由はなに?これだけの条件揃ってたら十分都会です。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 15:02:22 

    >>1
    浜松の市街地
    百貨店とかもあるし不便はしてない
    だけど名古屋とか行って帰って改札立つとすごく田舎だなって思うよ。百貨店とか駅ビルの中身ショボいし
    一生は住みたくないな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 15:53:44 

    >>1
    大阪のどこか?便利ではないけど不便でもないって感じのとこ多いよね大阪は

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 20:21:29 

    >>1
    町田
    駅前便利

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/14(木) 06:36:31 

    >>1
    枚方なのかなー?
    ひらパーに、百貨店に、くずはモールには全部あるし。
    枚方に住んでる友達も、全部揃ってて、平川から出る事が無くなったって言ってたわ

    +1

    -0

関連キーワード