ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 18:21:21 

    >>5
    息子2人は開成入れるて決めてる。
    旦那の出身校だから義両親も奮起になってる。
    親もしっかりしないといけないから頑張るよ

    +15

    -19

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:59 

    >>10
    息子さん何歳で、そのために何をしてるの?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 18:42:59 

    >>10
    そんな義両親からもプレッシャーかけられて子供可哀想じゃない?
    うちも夫の出身校だけど誰も開成に入れよう!って雰囲気はないや

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 18:43:50 

    >>10
    子供は別人格
    志望校は相談しながら決めましょう

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 18:49:52 

    >>10
    親があまりレール敷きすぎると大人になってから反抗するから気をつけて

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 18:57:53 

    >>10
    子供がやる気ならいいと思う
    けどプレッシャーって子供にはかなり重いからね…
    サポート頑張って

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 19:06:23 

    >>10
    あなたは大学どこ?
    主は東大?

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:37 

    >>10
    岸田さんの母校だね!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 20:34:09 

    >>10
    子供にかなりの才能を感じてるの?
    子供も行きたいならいいけど、勝手にあなたが子どもの将来を決めるのはおかしいよ。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/12(火) 20:52:31 

    >>10
    ×奮起になってる
    ○躍起になってる、もしくは奮起している

    開成に向けて頑張ってる息子さんの隣で親も一緒に勉強するか、新聞や本を読むのもいいと思う。

    +17

    -0