ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2024/03/10(日) 13:57:06 

    >>177
    めちゃくちゃお金もらえてるよ、海外の帯同で来てる人。
    お母さんが仕事辞めても、働いていた時以上のお金でてる。帰国したら次の仕事探すのを手伝ってくれる。
    日本の転勤族の奥さんたちの置かれてる状況と違いすぎるよ。転勤族の人たち、自力で3月に4月から入る幼稚園を探して、ほとんど枠がないから不本意な幼稚園に行かざるおえなかったり。
    転勤族で帯同してる人ではパートでしか働けない現実。もちろん一流企業なら違うかもだけど、中小の転勤なんて海外と比較にならないよ。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/10(日) 14:23:25 

    >>184
    何が言いたいのか全く分からん
    日本も海外転勤になると給料増えるよね?
    アメリカの話をするとアメリカはプリスクール自力で探さないで会社が代わりに探してくれるの?
    そんな事聞いた事ないけど
    そもそも日本も大企業ぐらいしか全国転勤ないけど、なんでいきなり中小出てくる?
    中小で全国転勤ありって未上場の実質大手レベルだと思うけど
    一体どこと比べてるの?
    日本支社を持つ海外大手と海外拠点を持つ日本大手で話さないからなんだか話がごちゃごちゃしてるけど

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:55 

    >>184
    グローバル企業の海外駐在員とただの日本国内転勤の話を一緒に語るからおかしくなる

    +2

    -0