ガールズちゃんねる

失われた30年について考える

956コメント2024/03/24(日) 20:40

  • 679. 匿名 2024/03/10(日) 01:38:01 

    >>676
    全共闘世代って就職関係でも闘ってたんだっけ?
    イメージ的にはVS大学経営陣、VS政治?(反戦)的な学生運動してたけど、社会人にならなければいけない事に気づき熱が冷めて就職、家庭を築き安泰な就労生活を送れたのでほんのり右派みたいなイメージだった
    飼い慣らされたのはその世代も同じだったのでは?と思う
    戦後、民主主義の教育で育った結果、全共闘世代を生み出したのでこれ以降の教育は統制が効いたものになったみたいなのは聞いた事ある

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2024/03/10(日) 02:27:11 

    >>679
    全共闘で、大学に行って勉強すると、政府のやっていることが見えすぎて反乱を起こされる。これでは都合が悪いと、大学をレジャーランド化した。これが日本の衰退の要因ではないと思っている。
    アカデミアが媚びないでほしかった。

    +0

    -0

関連キーワード