ガールズちゃんねる

失われた30年について考える

956コメント2024/03/24(日) 20:40

  • 642. 匿名 2024/03/10(日) 00:27:44 

    >>504
    ほんと日本人は大人しくて耐えることに慣れすぎてるよね
    デモする人も少数派だし

    思えば全共闘世代ってなんであんなに激しく戦えたんだろう
    ノンポリもいただろうけど
    大学占拠とか火炎瓶…日本人の国民性から考えて信じられないよね

    ここは譲れないって時には声をあげて戦うことも必要だよね

    +15

    -3

  • 653. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:21 

    >>642
    >全共闘世代
    これを反面教師にしてるだけでしょ
    余りに酷すぎたから、これ以降デモするのが恥って概念が生まれてしまった
    敵に利する無能な働き者の典型

    +7

    -1

  • 873. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:49 

    >>642
    「政治を語るのがカッコ悪い」という風潮は意図的に作られたよね

    「全共闘時代(世代)」への反省があったのはいいけど
    その次の価値観を考えないまま来てしまった
    (今からでも考えなきゃいけない)
    暴力を使わない「対話」や「議論」まで捨てすぎた

    よその国を見ててもデモくらいやらんと民主主義の国って保たれないんだよね
    国民が大人しすぎると政治家が国民をナメて利益をどんどん吸い上げてしまう→この結果がこの30年

    +6

    -0

関連キーワード