ガールズちゃんねる
  • 940. 匿名 2024/03/09(土) 14:03:34 

    >>718
    逆だよ。
    公的福祉は頼る身内がいなくて共助が見込めない人優先になるよ。
    既婚や子ありはそっちを頼ってねってなる。

    +17

    -4

  • 956. 匿名 2024/03/09(土) 14:08:39 

    >>940
    あれだけ天引きされてるから制度は利用する権利あるしね

    +15

    -1

  • 1542. 匿名 2024/03/09(土) 16:46:39 

    >>940
    ガルみてると、共助できない者が多すぎてそれだけで争奪戦になりそうだけどね。

    しかしなんだ、いま子持ちは税金乞食ー、子持ちはすぐ仕事サボるー、子どもなんて私はいらないー老後は金貯まれば澄むしーとバカにしてるのにいざ自分達が年老いたら我が物顔で、昔は支援だから~と言ってだれより享受を要求してきそうで…

    +10

    -3

  • 4003. 匿名 2024/03/10(日) 08:37:38 

    >>940
    それ自体が崩壊するって話でないの???
    今と同じような福祉サービスが独身だけ変わらず受けられるわけなくないか

    +3

    -0

  • 4179. 匿名 2024/03/10(日) 09:17:39 

    >>940
    助成金関係のこと言ってるなら知らんけど、福祉サービスは家族いる人の方が有利
    老人ホームなんてあれ持ってきてこれ持ってきて着替えなくなったとか普通にあって、その度に親族のだれかが駆り出される
    天涯孤独の身だとそういうのできないから入居後回しになる

    +1

    -0