ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/03/05(火) 10:11:34 

    試験日間違いじゃなく願書受付でしょ?
    しかも翌日でもない当日の2時間遅れ
    その2時間の間に何か作業開始でもしてたの?
    というかそもそもなんで正午締切なんだろ
    夕方17時とかなら間に合ったよね
    生徒がだらしなくて遅れたわけでもないのに杓子定規が過ぎるよ
    今日は終わりまた明日ね〜とか出来る事柄でもないのにね
    橋下さんの見解に全面同意だわ

    +14

    -6

  • 168. 匿名 2024/03/05(火) 10:24:57 

    >>111
    正午締切は、出願人数を夕方までに市に報告するためだと思う
    市の締切が16時とかそんな感じ
    入学手続きとかも正午締切は結構多いよ

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/05(火) 10:45:34 

    >>111
    その2時間の間に、出願者数を市に報告してたかもよ。そこで人数変わったら学校の信用問題に関わるね。

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2024/03/05(火) 10:51:11 

    >>111
    自分が高校受験した20年前でも正午だったよ
    幼稚園や小学生の入学願書でも12時までが多いと思う
    教師が間違えたのは時間じゃなくて、日にちなんだと思う
    それで気づいたのが正午すぎてて、高校も市に報告も済んでしまったから出来ないという判断
    だから橋下さんが首長(この場合市長)の判断で許可してやれないのか、という話をしたんじゃない?

    +7

    -0