ガールズちゃんねる

社会不適合者の集い

569コメント2024/03/30(土) 14:06

  • 441. 匿名 2024/03/05(火) 14:55:26 

    >>431
    発達あるあるだと思う
    リーダー的なのができない
    上に立てる人ってコミュ力もあって信頼されて部下をまとめて、業務も優秀にこなせる人しか無理だものね

    だからこそ一つの仕事を長くやるとリーダー的なのを任されがちじゃん?
    それが怖くて仕事長く続かない、後輩が入ってくるほど怖くなって辞めてしまう、とかもあるのかなと

    うちの母親とか見てると、見合い婚の専業主婦だけど
    独身の時も新人OL数年やって上司に守ってもらう立場で、結婚後は旦那に養ってもらって、
    子育て以降は短時間パートぐらいしかしたことないから、
    パートのおばちゃんなんて怒られることもないし、高いレベル求められないし、下っ端でしかないじゃん?
    だからリーダー的な責任ある立場を人生でやったことがないわけよ

    だからポンコツ女性って若くに見合い婚して主婦で生きるのが一生責任取らない人生を送れるんだよね…
    老人層はそのパターンで生きてきた人が多いんだけど
    今はもうそういう生き方できないから、女一人で社会に出続けないといけないから詰んでる人が多い

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/05(火) 15:54:54 

    >>441
    >だからポンコツ女性って若くに見合い婚して主婦で生きるのが一生責任取らない人生を送れるんだよね

    それ多分ポンコツだけでなくて普通に仕事できる人も理想としてると思う
    子育ての女性負担が大きいままで仕事もバリバリやってくださいなんて無理じゃない?
    そんなスーパーウーマン仕事できる人でも中々いない
    日本の男がそれをやりたがらないの見て悟ったよ

    +4

    -0

関連キーワード