ガールズちゃんねる

現在、自業自得で不幸な人part2

233コメント2024/03/08(金) 21:42

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 14:42:55 

    私は両親に恵まれて日本人の平均より恵まれた環境で生活することができていたと思います。でも、与えられたチャンスを踏みにじってばかりの人生でした。受験も就活もまともに頑張れず、世間では底辺と言われる仕事に就いています。
    人間関係を築くことも下手で、壁を作りすぎたせいで職場ではほぼ孤立した状態です。自分より後から入った後輩の方が馴染んでいます。
    友達もいないし、恋人ももちろんいません。今更友達の作り方を知らないのでずっと1人です。
    私のように自業自得で不幸になってる人はいますか?

    +253

    -7

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:48 

    >>1
    えー主さんとほぼ同じ状況なんだけど笑
    ウチらで友達になんない?

    +150

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 14:46:44 

    >>1
    私の事かと思ったくらい同じなんだけど

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:09 

    >>1
    中学入ってすぐ環境の変化に適応出来なかったことやその他色々な要因が重なって不登校になってしまいました。
    あれから10年以上引きこもっています。
    中卒です。
    毎日息苦しく過ごしています。
    同学年の子達にどんどん置いていかれ、何も成長出来ないまま歳だけとっていく。
    来年20代後半になるのにこんな状態で精神的に追い詰められています。
    通信制に通いたいけど、試験に受かる気がしなかったり、対人恐怖症だから面接が怖かったり。
    通いきれる自信がなかったり。学費無駄にしたらどうしようと思ったり。

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:12 

    >>1
    うちの娘がそうなりそうです。あなたはなぜ頑張らなかったのですか?理由はありますか?もし、高校生くらいに戻れるなら、次は頑張ろうと思いますか?

    私の友達は30歳過ぎてから大学に入りました。あなたももし、今の環境を変えたいなら、まだまだ間に合うと思います。豊かな生活をして育った経験は、何かしらの役に立つことがあると思います。

    +11

    -35

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:37 

    >>1
    私のことかと思った
    最近それで悩んでるんだよね
    孤独死の3文字が浮かぶ
    コミュ力高い人羨ましい

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 14:52:41 

    >>1
    「職業に貴賎なし」は、建て前ってことなのかしら

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 14:53:40 

    >>1
    マイナス覚悟で。
    玉の輿に乗って優雅な生活してたんだけど毎日退屈すぎてママ活にハマった。
    夫にばれて財産分与なしで離婚した。親権も元夫。今は団地に住んでるけど、初めて仕事して帰ってきて寝る生活してて生きてるって実感してる。生きるって大変だよね。

    +171

    -6

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 14:56:41 

    >>1
    結局恵まれていたからこそ奪われていたものもあるんじゃないかな?
    親から甘やかされて自立するための足(能力)を奪われてたり、守られすぎて人間関係を学ばなかったり処世術を身につけられなかったり
    苦労がない人なんていないんだけど苦労が少なかったのかもしれない
    逃げてるだけの人生で得られるものって限られて来るよね
    主さんが私のようだとコメントした1人だけど自分の人生を振り返ってもそう思う

    +61

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 14:57:29 

    >>1

    働いているだけすごいよ!

    どんな仕事でもお互い頑張ろうよ。

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 14:58:16 

    >>1
    底辺の仕事って何

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 14:59:00 

    >>1
    不幸かと言うと考え方次第だけど
    私もあなたとおそらく似た環境で育ってはきたよ
    代々地元の名士的な家に生まれ育ってお金の苦労なんてした事ないけど、発達グレーなんだろうね、色々うまくいかなくて辛い目にも沢山あってきた。仕事も続かないよー
    ちなみに子どもも1人は私より濃いめの発達グレーで支援級。
    でもさ、実家が太いって言うのは考え方だけど不幸ではないと思うよ。お金って大事だよ、心の余裕が違うもの。
    年齢知らんけど今から友達は多分無理。仕事とお金があるんだから、外に出て好きなことして過ごしてたらそのうち違う世界も広がるよ!

    +25

    -7

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 15:00:17 

    >>1
    >世間では底辺と言われる仕事

    職業軽視はだめ。そういう考えだからそうなる。

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:47 

    >>1
    底辺のあなたを雇ってるなんていい会社だね

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 15:04:26 

    >>1
    底辺ってバカにしている時点で性格悪いから友達もいないんだと思った

    +30

    -10

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 15:25:24 

    >>1
    >自分より後から入った後輩の方が馴染んでいます。

    私じゃん。地味に辛いよね。
    別に人気者になりたい訳じゃないけどさ。

    あと「自分より後から入った人が私より仕事出来ます」てのも私的にはありがち。

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 15:27:36 

    >>1
    恵まれた両親いて仕事あってそれでも不幸なの?
    今持ってるものに満足したらいいのでは

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 15:41:20 

    >>1
    自分が書いたのかと思った
    他にも似た人が何人かいるみたいで驚き

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 15:49:12 

    >>1
    まともに働いてるからえらい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 16:05:33 

    >>1
    今からでも変えられることが
    何かあるんじゃないかな?
    自己否定強くて辛そう
    どんなお仕事か分かりませんが
    底辺って思わないほうがよくないですか?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:50 

    >>1
    メンタルやばくて昨日から嗚咽が出るレベルで泣き続けてて、たまたまこのトピ見つけたから縋るような気持ちで書き込みます。
    恵まれてきたのに駄目人間の見本みたいで、主さんと違って働けてもいないし、死んでしまいたい(消えてしまいたい)。
    生きていたくなどないのに、心の奥底では「誰か助けて」と悲鳴をあげているようで、自分ですら自分に付き合いきれない事態。
    きっと無自覚に他力本願なのかもしれない。
    そんな状態なのに救って欲しい相手に出会ってしまい、混乱が収まりそうにない。

    +9

    -5

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:41 

    >>1
    なまじ良い環境で育つと
    何かあった時に「環境のせい」という
    カードが使えないからその点はキツいよね

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 18:43:01 

    >>1
    いるよ。
    好きな人と結婚したけど、神経質かつクラッシャーな性格のせいで夫婦仲が悪くなる。
    そして子どもの障がいが発覚。
    「離婚して私が育てても親子心中してしまう」など精神的に不安定になり、自殺未遂を何回か。
    夫に捨てられそうなのを感じ、子どもを夫に押し付け飛び降り自殺未遂。
    子どもは夫が育てる覚悟を。
    だけどその後「子どもの親権がほしい」と妻が言い出し裁判に。
    けどそれまでの経緯や夫の元に子どもがいることから親権は夫の方に。
    夫の名義で住んでいたタワマンも売却で妻は住む家を失い。
    支えていた家族にも八つ当たりを繰り返し見放され。

    つまり、自分のせいで結婚相手も子どもも家族も失ったってわけ。
    全て自業自得だなと事情を知る人はみんな思ってる。
    同情する人は誰もいない。

    +4

    -7

  • 190. 匿名 2024/03/02(土) 21:07:54 

    >>1
    底辺の仕事って何?スーパーとかかな。そうだったら田舎の人の八割くらいは底辺だわ。

    +1

    -8

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 00:09:35 

    >>1
    この前過去の手紙を整理していたら、昔はこんなに私に手紙くれていた人がいたんだなぁと思った。
    自分の人生が上手くいかなくて劣等感から疎遠になって今やほぼ誰も残っていない。
    今こんなに孤独なのは自業自得だなと丁度思っていたところ。
    劣等感ある時にどうやって人と付き合えば良かったんだろうなぁ。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/03(日) 02:12:26 

    >>1聞いた限り対して不幸じゃないよね
    底辺て何の仕事?同じ仕事してる人に失礼だよ
    まさか風俗とかしてる訳じゃないでしょ?
    普通に働けて健康なのに不幸ぶってる人に見える

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/03(日) 12:54:06 

    >>1
    高校時代のクラスメイト。
    正直言って可愛くもないのに、なぜか「無駄な告白されたら困るから」と男子と話さず、大学生になっても振られるくらいで告白される側にはまったくならない、のにそれをモテないからではなく、「自分が告白されると困るからそいういう人が寄って来れないだけ」と高止まりし、
    30過ぎても実家に留まって「自立するために家を出て」という母親のことを「うるさい」と言い放ち、「家に帰れば食事が出てくるしさ〜洗濯も終わってるじゃんwどうして一人暮らしするのw??」と独身の子をディスり、身の回りが結婚し尽くすと38でようやく家を出て婚活し始め、誰か紹介してと言ってくるので、反省しているようだったので協力してあげようと思ったら、紹介する人全部に「年齢がダメ、40で独身なんて性格に問題がある」「会社名がな〜」「彼女いたことないのwww」と難癖つけ、

    47歳の現在、独身彼氏なし、私も縁切ったから友達もいないと思う。
    自業自得。T川S子さん。

    +3

    -6

関連キーワード