ガールズちゃんねる

一生、賃貸アパート暮らし

624コメント2024/03/10(日) 23:56

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 11:01:04 

    高齢者が賃貸を借りられなくなるのはそう遠くないうちに解消される
    今、マンションやアパートが投資目的でたくさん建設されているから
    これから団塊の世代がどんどん死んでいくことを考えると
    物件余りの状況がもうじきやってくるその時に貸主は借主を選べなくなる

    +33

    -20

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 11:04:47 

    >>65
    あなたが大家になってそれができるの?
    高齢者に貸すしかない状態であるなら不動産投資は破綻している
    賃貸業が無くなるだけ

    +21

    -4

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 11:06:20 

    >>65
    孤独死確定の年寄を入れたら事故物件で家賃は下がる
    特殊清掃費が莫大

    孤独死予備軍を入れるくらいなら
    アパート経営止めるよ
    貰う家賃より損害が大きすぎる

    だから
    独居老人が借りれる時代は永久に来ない

    +28

    -8

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 11:18:34 

    >>65
    甘いね〜そんなわけないわ。

    +15

    -3

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 11:49:26 

    >>65
    選べなくなったら売却するだけ。
    売却できない所(買い手つかない)がやむなく貸すくらいだね。

    後は、個人の大家が居なくなって賃貸経営する会社しかなくなってきて
    そういう所は条件厳しくして(入居人保証金、保証会社以外に緊急の連絡先、貯金や収入等)リスク回避。
    だからおカネに余裕ある層は今と変わらず問題無さそうだけど、お金に余裕の無い層は今の人達がなんとか住めてる所より酷い所(貧困ビジネスで住んでそうな所とか)しか選択肢無くなる。
    そうなってくると思うよ。

    +15

    -2