ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2024/02/27(火) 18:07:17 

    >>211
    訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。
    しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違反があった」と訴えている。

    +65

    -1

  • 739. 匿名 2024/02/27(火) 19:09:23 

    >>3 >>4 >>11 >>14
    >>16 >>18 >>26 >>28
    >>31 >>32 >>33 >>50
    >>51 >>54 >>57 >>64
    >>67 >>73 >>75 >>78
    >>79 >>96 >>109 >>113
    >>118 >>121 >>131 >>139
    >>146 >>148 >>158 >>183
    >>198 >>211 >>219 >>233

    このトピざっと数ページだけでも見てみたら、案の定やっぱり被害者の子供だったり母親を責めてる何人かの時代遅れで未だにアップデートすら出来ない昭和脳クソババアの連投コメントがこんなにもあってて本当に気持ち悪いし反吐が出るな

    こういう見るからに場違いな馬鹿丸出しのコメントを残す奴って
    ・1ページ目とか2ページ目とかで注目されたくて暇人だから構って欲しくてわざと逆張りして的外れ見当違いのコメントしてるあたおかキチガイなのか
    ・本当にただ単純に人の心も持ち合わせていない想像力すらもない考える事を放棄して脳死した単細胞の子なしババアなのか、年齢的に老いてもう既にボケて頭狂ってるババアなのかどれだよ

    母親はそれならと事前に参加するのは控えると言ったのにも関わらず無理やり参加させたのは学校側、それでも参加するならと水分が切れた時の為にしっかりと持たせたお金、それでも水分を学校側が購入させてくれないのならすぐに母親に連絡するようにとしたのに一切連絡すらもしなかったのが学校側
    そんなに構って欲しいなら暇人なんだから少しは詳細見てからコメントしろ
    そうでないなら目障りでウザったいから消えろ

    +862

    -269