ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 12:25:43 

    >>8
    押してもすぐ止まるわけじゃないし...

    +188

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 12:25:53 

    >>8
    パニクると冷静な判断できないんだよ
    とりあえず目の前にいる人を助けなきゃが先に思い立つと思う

    +178

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 12:26:11 

    >>8
    ボタンを探すより山口さんを移動させる方が早いって判断したんじゃないかな

    +214

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 12:28:47 

    >>8
    意外と、押したことがない人だと(殆どの人は無いと思うけど)
    躊躇しちゃう気持ちはわかるけど…
    でもこの場合はすぐ押した方が良い
    咄嗟だと焦りそうだよね

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 12:30:07 

    >>8
    咄嗟の判断だったんじゃないかなあ

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 12:31:08 

    >>8
    ボタンも怖くて押せないなあ
    絶体賠償とかこないのかな

    +9

    -16

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 12:33:55 

    >>8
    爺さん パニック&まさか轢かれるとは思わないで大丈夫やろ行けるはずだと過信
    助けの人は、電車が来る直前ギリギリの時点で通りかかって発見したのかも知れない

    +3

    -14

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:09 

    >>8
    車みたいにすぐには止まれないよ?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:52 

    >>8
    お年寄りがヨイショってやってたら
    ん?ちょっと引っ張ってやればいけるんじゃない?ってボタンより先に駆け寄っちゃうと思う。それが実際はガッツリ引っかかってて体力ある人でも抜けないって気づいた時にはボタン間に合わないとかあるんじゃないかな
    。咄嗟のベストな判断って難しいよ

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 13:08:11 

    >>8
    その場だとボタン押している時間も惜しいのかも...
    それと生活の周辺に踏切無いとボタンがどこにあるか正直よくわからないよ、さがしてる間に電車が来たらと思うとやはりおじいちゃんの所向かうだろうな。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 13:16:01 

    >>8
    押して電車止めたら賠償金請求されると思ったのかも。

    +2

    -2