ガールズちゃんねる

会計年度任用職員の人話しましょう

396コメント2024/03/24(日) 22:01

  • 379. 匿名 2024/03/05(火) 11:58:32 

    ぐちらせて

    もうすぐ5年目になる会計年度
    入った当初は係長がとりかかるような仕事をふられてます
    外部の人とも調整が必要で一筋縄にはいかないような内容
    会計年度ってここまで求められちゃう?

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2024/03/06(水) 23:04:09 

    >>379
    あり得ないと思う人もいるかもですが、わかります
    私も主査以上の業務をいくつも丸投げされて(しかもパワハラ)いた経験があります

    別の課では、忙しい上にさらにどんどん「お願いします」と積み上げられていくファイルの山をこなせずに能力不足と落ち込んでいたら、単にその職員が面倒で、私の前任者が「やってあげるやってあげる」と勝手に請け負っていたものでした
    法律の知識がないと触ってはいけないものだったので、相談した補佐が悲鳴を上げて発覚
    同じ会計年度でも相当な振り幅がありますね

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:18 

    >>379
    私の担当してる分野の全国協議会出ると、正規職員が質問や意見しまくって、知識豊富に関わってるのが分かるんだけど、私の自治体はかなり前から非常勤(会計年度) に丸投げ。
    ほかの自治体と内容の充実度も明らかに違う。うちはずーっと適当、手抜きで恐ろしい。
    自分の代で直せるところは直していきたいけど、やってないことや問題が多すぎてなんかつらい。

    +2

    -0