ガールズちゃんねる

【小1の壁】異動か転職か

232コメント2024/02/27(火) 23:02

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 09:42:08 

    >>21
    私も専業も選択肢の一つに入れてるんですが、具体的にどういうサポート必要ですか?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/18(日) 11:37:07 

    >>21
    基本は専業じゃなくても大丈夫だとは思うけど、子どもの性格性格や学校に馴染むスピードによるよね

    >>90
    最初フルタイムきついっていうのは私も思う。
    学校によってはPTA活動がそれなりに大きな負担になるし、学童トラブルで子どもがストレスを抱える場合とか、本人が登校を嫌がって親が付き添うとか。
    ↑この辺は始まってみれば杞憂な場合もあるけど、保育園までは登園拒否がなかった子でも、学童が嫌とか、朝は送っていかないとだめとか、そういうのは珍しくないかも。

    フルタイムで小1の壁を突破するのは、親も子供も最初は頑張ることが前提だけど、その上で祖父母とかママ友に助けられる場面が必要なんじゃないかなー

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/18(日) 13:10:18 

    >>90
    学童は行きたくない、途中まで迎えに来て、っていうのがあった。
    甘やかしとストレス耐性のバランスというか、どの辺で手助けするか、だったけど。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:46 

    >>90
    私は専業だけど専業じゃないと乗り越えられないって事はないと思う。ただ私自身、専業でよかったなと思う場面はちょこちょこあった。
    たとえば入学してすぐは午前下校が続くから親が当番制で迎えに行くこと。うちは3日に1回ペースで当番だったの。
    あとは親が学校に行くイベントね。朝イチで親子清掃というのがあって親も参加する掃除があるんだけど、それとか。授業参観もそう。学校主催のお祭りとかも。そういうのに私は当たり前に100%参加するけど、無理な親も当然いて...そこの子の羨ましそうな寂しそうな顔を見た時も思う。
    それと最近本当に実感したのが学級閉鎖ね。ある日突然9時に連絡が入ったのさ。「本日体調不良の欠席者が多数いる為学級閉鎖にします。迎えに来てください。該当クラスの児童は学級閉鎖期間は学童の受け入れもできません。」とな。
    近所のお友達はお母さんが仕事からすぐには帰れなくて私が一緒に連れて帰ったんだけど、自分のせいでお母さんが仕事行けなくて困らせちゃう、迷惑かけちゃうってしょげてた。園児の時と違って1年生になると子供自身がそういう事を気にし出すんだよね。仕事どうこう以前に体調悪い我が子に「ごめんね」なんて言われる事が兼業の一番辛いとこだと思う。

    +5

    -0

関連キーワード