ガールズちゃんねる

昔の専業主婦って幸せだったの?

830コメント2024/03/02(土) 16:26

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 16:45:06 

    >>6
    かーちゃんたち
    日本経済の不安がなかったから色々買ってたよね
    着物とか指輪とか

    +143

    -9

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 17:01:51 

    >>84
    実家に行くと無駄に着物とか皿とかタオルとか布団とか何枚もあるよね
    ゴミ屋敷化している田舎の家も沢山あるし、アレどうするんだろう

    +66

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 17:05:37 

    >>84
    買ってたね〜。そのせいか親世代って大して金持ってないよね。サラリーマン一馬力だからかな

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:26 

    >>84

    当時は今後財産になるか、とか関係なく買ってたんだもんね
    貴金属はともかく、高価な着物が買った時の何百分の一になるとは思わなかったであろう(うちの祖母もそうだった)

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/17(土) 17:52:43 

    >>84
    老後は自分たち同様に子供と同居しようと思ったからじゃない?
    貯金はそんなに必要ないし、着物や指輪は子に譲れるし

    +25

    -1

  • 597. 匿名 2024/02/18(日) 11:56:11 

    >>84
    バブル期に義母が100万で買った大島紬、死んだらそれを私にくれるって自慢げに言われた いらないので義妹にあげてくれと言ったよ

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2024/02/18(日) 14:35:14 

    >>84
    丁度バブル期の専業主婦だったから楽しそうな感じはあったな。祖父母と同居じゃなかったし
    井戸端会議しながらカルチャーセンター行っておかんアート作って色んな料理作ってたわ。
    今だにセーターとか肩パット入りのスーツ残ってるけど仕立てがめちゃくちゃ良いから全然寄れてないし金のネックレス沢山持ってたわ。

    +3

    -0

関連キーワード