ガールズちゃんねる

昔の専業主婦って幸せだったの?

830コメント2024/03/02(土) 16:26

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 16:41:40 

    >>11
    昭和にモラハラじゃない夫なんてほぼ皆無じゃない?
    DVだって珍しくないのに

    +82

    -7

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:56 

    >>71
    しかもDVは犯罪とみなされていなかったからね…
    家庭内暴力にちゃんと警察や法の手が入るようになったのってこの20年ぐらいだよね

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 17:06:39 

    >>71
    うちのじいちゃんは九州男児の割には優しい人だったけど、ばあちゃん呼ぶ時は「おい!」だったなあ

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/17(土) 20:53:13 

    >>71
    がる民の父親もモラハラが多いってことかな?
    うちの父親は子どもには優しかったけど母親にはモラだったわ

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:09 

    >>71
    今のアラフィフだって、モラまではいかなくても基本的に男尊女卑の男ばっかなのに、それより上の世代は言うまでも無いよね

    +19

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/18(日) 01:22:25 

    >>71
    人によるかと。

    私の父(団塊の世代)は愛妻家で、母はパートでしたが家事にかなり協力的でした。率先して洗濯物を畳んだり、洗い物もする。たまに料理もするし。

    母の息抜きの為に外食によく行きました。

    週末は家庭サービスも欠かさない。今の若い世代に近い感覚だったと思う。

    団塊ジュニアの私の夫も同じく。

    +16

    -0

関連キーワード