ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 00:07:02 


    馬場典子さん(49)1人時間のときのほうがHAPPYオーラが出ているみたいです – STORY [ストーリィ] オフィシャルサイト
    馬場典子さん(49)1人時間のときのほうがHAPPYオーラが出ているみたいです – STORY [ストーリィ] オフィシャルサイトstoryweb.jp

    馬場典子さん(49)1人時間のときのほうがHAPPYオーラが出ているみたいです – STORY [ストーリィ]


    「なんか幸せそうね」、「彼ができたでしょ?」と言われるときは、なぜか独り身のときなんです。恋愛しているときは、もちろん楽しいこともあるけど、迷いや煩わしいことや我慢も多いみたいで…。多分そういうことが表情や肌艶にも出るタイプのようです(笑)。一人だとなにも気にせずに自分好みの美味しいものや可愛いもので、勝手にワクワクできるので楽しくって…。自分らしくいられる一人のほうが自然と幸せに見えるのかもしれません。コロナ禍はまるまるおひとりさま生活を満喫していました。どうも恋愛が向いていないのかも(笑)。

    私の場合、自分のためにも周りの人のためにも一人の時間をもつというのは大事なことだなって思います。余裕がないと自分に優しくすることはできないし、自分に優しくなれないと人にも優しくなれないので、自分時間をもつようにしたほうがいいって気がつきました。私は独身だからそういう時間を作れますけど、夫から誕生日プレゼントは何がいいか聞かれて「自分の時間」と答えた友人がいました。結婚しててもお母さんしてても、そういう時間はあったほうがいいんだろうなと思いますね。

    40歳前後から自分を甘やかすことができるようになった気がします。振り返ると、20代のときは自分に自信がなくて、自分だけではなく他人にも厳しい目を向けていました。そのときはつい理想を追ってしまったり背伸びしたりして、弱い自分やできない自分を認めることができませんでした。ある程度、そのままの自分自身を受け入れられるようになったのが30代に入ってからですね。すると40代くらいから少しずつ気持ち的にも余裕ができて、少しは大らかになれた気がします。もともとはすごくせっかちですし、人が気にならないことも気になるタイプなのですが、受け流せることも増えてきて、変にこだわらないでいると自然と忘れていたりして。自分の機嫌も自分でとれるようになったり、できないことは責めないで、できたことは素直に自分自身を褒めてあげられるようになりました。お陰で、40代は今まででいちばん人生楽しめているなと感じます!

    +88

    -50

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 00:08:40 

    >>1
    もっと若く見えるよね

    +76

    -14

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 00:11:06 

    >>1
    元お付き合いして来た人たちが読んだらちょっと悲しくなりそう

    +36

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 00:12:07 

    >>1
    「一人だとなにも気にせずに自分好みの美味しいものや可愛いもので、勝手にワクワクできるので楽しくって…。自分らしくいられる一人のほうが自然と幸せに見えるのかもしれません。コロナ禍はまるまるおひとりさま生活を満喫していました。どうも恋愛が向いていないのかも」

    わかる。私は一人でタルト作ったり筋トレしてる時間が楽しすぎる。なのに恋愛脳から「未婚なのは性格に問題あるからだよ、普通はモテる人は結婚してるから」と言われたことある。世の女性みんながモテるモテないばかり気にしてて恋愛大好きだと思わないでくれ

    +86

    -11

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 00:12:09 

    >>1
    子持ち共働き主婦劇怒案件

    +2

    -8

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 01:50:21 

    >>1
    遠回しに夫が嫌いって言ってる気がする。
    浮気?
    近々離婚するのかな

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 05:24:01 

    >>1
    49歳なのか。
    この人が新人アナのとき、私は高校生だった。
    高校生クイズの予選会場に、この人が福澤朗と来てたのがつい先月のことのようなのに。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 08:09:36 

    >>1
    横領やら不倫やら…普通の人は
    付き合っていられないタイプなのでは
    必然的に1人で楽しまないと仕方がないというか

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 09:13:19 

    >>1
    自己中な承認欲求強い人間はそうよね。他人に合わせるなんて苦痛以外の何者でもないもんね。それをさも自立してるからみたいな言い方されましても協調性を育てられなかったおばさんのあわれな強がり

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 10:11:05 

    >>1
    誕生日プレゼントは何がいいか聞かれて「自分の時間」


    これめっちゃいい!!!
    一泊でいいから一人旅行きたい。絶対普段行けないもん。一人で気ままに過ごせる日が欲しい。

    +5

    -0

関連キーワード