ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:01 

    学校は正しく嘔吐物の処理してるのかなぁ。
    まさか吐いた子がいたらティッシュで拭いて終わりじゃないよね?
    先生ならそういう知識持ってて当たり前だと思うけど。こんな沢山感染するって明らかにノロの子がどこか廊下とか教室で吐いてその処理が甘かったとしか思えない。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:07 

    >>75
    先生なら◯◯なべきって。
    このトピがノロについてのトピだから清掃について求めて、違うトピならトピで、そこでも先生なら◯◯できるべきみたいに絶対言うよね。
    求め過ぎ。
    医療職でも介護職でもないんだよ?
    もちろん教員がそういう処理の仕事までさせられてるけど、もうあくまで善意なんだから。
    なんでもかんでも押し付けすぎだし、求めすぎだし、何かあれば責任負わせすぎ。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/13(火) 18:10:11 

    >>75
    小学校で介助員をしていたことがあるけど、養護教諭が職員研修で吐物処理の方法を説明したりするよ!各階に嘔吐物処理セットが置いてあるし、次亜塩素酸を薄めた水で拭き取るよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:23 

    >>75
    先生って嘔吐物の処理するのなんか可哀想だよな

    +6

    -0