ガールズちゃんねる

友達の子供のハーフバースデー祝うべき?

457コメント2024/02/09(金) 01:23

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 12:50:06 

    >>6
    横ですが今は二分の一成人式とか訳の分からんのまで増えましたね

    +312

    -5

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 12:51:28 

    >>6
    うちの子10歳だけど二分の一成人式ってやつ?やらなかったわ
    友達のときは結構やってて写真撮りにも行ってた

    +7

    -20

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 12:51:29 

    >>6
    スタジオマリオとかの商戦から始まってるよね。
    何とか撮影の機会を増やそう…みたいな。
    子ども2人いるけど、お食い初めやら昔からのイベントはやったけど、ハーフバースデーは何もせずスルーしたわ。

    +167

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 12:51:42 

    >>6
    いや本当に。
    家族で楽しむのはいいけど他人が首突っ込むものじゃないわ、そんな意味不明な記念日

    +225

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 12:52:50 

    >>6
    写真屋の陰謀
    家族で写真撮ること減ったから子供課金で調節

    +141

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 13:06:44 

    >>6
    内祝い送ってこない人ってなんなん?
    非常識だと思うわ。もらう時だけありがとうってか?舐めてんか。
    しかもハーフバースデー?絶対主に子供出来てもAもBもハーフバースデーなんてしてくれへんで。アホくさ

    +143

    -4

  • 201. 匿名 2024/02/07(水) 13:10:55 

    >>6
    写真館に踊らされたカモのイベント

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/07(水) 13:15:18 

    >>6
    身内でやるならどうぞご勝手にだけど、独身の友人に祝ってほしいとは絶対思わないわ。迷惑すぎる。

    +99

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/07(水) 13:26:16 

    >>6
    ガルだと無駄な行事とかめちゃめちゃ叩かれるよね
    主友本人が祝えと強要した訳でもないのにキレてる人多すぎ

    +0

    -17

  • 243. 匿名 2024/02/07(水) 13:31:17 

    >>6
    お子さん6ヶ月の赤ちゃんだもんね
    しかも自分の子供じゃなく友人の子ならご身内でどうぞって感じじゃない?

    +43

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/07(水) 13:38:48 

    >>6
    これしかない

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/07(水) 13:38:54 

    >>6
    だって今スタジオで写真撮る人達減ったから
    無理矢理なイベント考えないと売り上げがないんだもん

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/07(水) 14:13:15 

    >>6
    家族でやるのは勝手だけど家族の外まで広がると面倒だ
    それより日本は半年くらいでお食い初めがあるよね
    そっちを家族で祝ったら良い

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/07(水) 16:12:18 

    >>6
    こじつけもいいとこだよね

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:57 

    >>6
    昨日は1/2成人式っていうトピがあったよ。本当しょーもないよね

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2024/02/08(木) 00:38:10 

    >>6
    0歳児の成長ってすごいから、生まれたばかり、半年後、1年後で全然違うから、成長の記録を残しておくと後から見返せるって意味では良いと思う。
    ただ身内だけでやればいいね。

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/08(木) 10:17:29 

    >>6
    私は今年でハーフ米寿

    +11

    -0