ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2024/02/06(火) 13:11:18 

    県で有名な大病院で癌宣告をされた。
    手術の日程を急いで決めて廊下に出ると看護婦さんが心のケアをしに来た。頭が真っ白なまま帰って記憶がない。
    翌週入院し手術をした。
    結果、1ヶ月病検で待たされ癌は誤診で良性だった。
    取ってしまった私の内臓を返して欲しい。

    +376

    -2

  • 466. 匿名 2024/02/06(火) 17:05:09 

    >>147
    これって医療事故で訴えられないの?

    +192

    -1

  • 534. 匿名 2024/02/06(火) 18:03:34 

    >>147
    誤診になった経緯と理由
    めちゃくちゃ気になる。
    酷い。酷すぎる。

    何もお詫び的なことはしてもらえてないの?
    一言 謝られて終了?
    泣き寝入りなんて辛すぎる。。。

    +158

    -1

  • 783. 匿名 2024/02/06(火) 21:23:37 

    >>147
    私の伯母は子宮がんと言われて手術を受けたが、癌ではなかった
    だいぶ前だけれども、地方の大学病院での話

    +54

    -1

  • 832. 匿名 2024/02/06(火) 21:51:36 

    >>147
    でも病理診断に出さないと確定できない場合もあるよ。マーカー値が上がらない癌もあるし、反対に良性でも値が異常な時もあります。
    単に誤診とは言えないのでは…?
    私は手術前、ほぼ癌確定の話をされていたけど「どうか切ってみたら良性でした、となりますように」と祈りましたよ。 結果は悪性と良性の中間。
    でも転移等の確率はグッと下がるので良かったです。
    確かに内臓を切る事による不調もあるかもしれませんが、悪性と良性の差は天と地ほどあると思うので、良い方に考えましょうよ。

    +117

    -2

  • 1046. 匿名 2024/02/06(火) 23:22:38 

    >>147
    私は有名医大出の先生に30で脳動脈瘤があると診断された。MRIもやって画像も確認した。
    ギリギリ今は大丈夫なサイズかもと言われ、ひと通り説明をされ今後のスケジュールを話され次の診察の日に再度検査しましょうと言われた。
    まだ小さな子が3人いて絶対死ねない。って不安になっていると、『安心して僕は日本一執刀数と成功率の高い◯◯医大だから大丈夫!近くの◯天堂の脳外なんかより、日本一優秀な脳外だから!』と安心させるためか言ってくれました。

    次の診察で再度細かい検査をしたら「あれ?無くなってる!脳動脈瘤は無くなることないのに!」ってびっくりされてました。。。

    おい。ここ数日生きた心地がしなかったぞ!

    +69

    -0

  • 1156. 匿名 2024/02/07(水) 00:23:49 

    >>147
    私も、妊娠の経過観察で行った病院で、子宮外妊娠してる!今日中に手術!となって車椅子に乗せられ、そのまま入院、腹腔鏡手術→お腹開いたら子宮外妊娠してませんでした。その後流産。
    あれは医療ミスですね。
    産婦人科で赤ちゃんをお世話している人達に囲まれながら、絶えたあの2週間は心の傷です

    +77

    -3

  • 1378. 匿名 2024/02/07(水) 03:59:21 

    >>147
    私も、初めの細胞診ではになりかけてるって言われたけど、他の病院の病理医に見てもらったら違うって言われたことがある。セカオピ大事。

    +21

    -0

  • 1894. 匿名 2024/02/07(水) 19:14:02 

    >>147
    私は同じ流れでがんステージ4だったから
    少し羨ましい。ごめんけど。

    +8

    -0

関連キーワード