ガールズちゃんねる

専業主婦、どこまでしてる?

607コメント2024/02/16(金) 15:25

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 16:34:28 

    専業主婦だから家のこと全部してる
    ゴミ捨てと町内会の掃除は旦那
    文句ないです

    +493

    -63

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 16:45:48 

    >>3
    地域清掃出てくれるのうらやましい
    コミュ障だから嫌なんだよねあれ

    +122

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 16:47:57 

    >>3
    私も専業主婦なので、未就園児の育児と家事全般やってて、特に不満はないかな。
    庭や車のメンテとか、屋外のことは夫にお願いしてる。

    +96

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/05(月) 16:52:45 

    >>3
    旦那さんは食べたお皿下げたりもしないの?子供がいたら子供達も食べたまま?

    +70

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/05(月) 17:22:01 

    >>3
    ごみ捨てと町内の集まりは旦那。コミュニーケーションとる場面は、旦那の方が得意だから、お任せしてる。

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2024/02/05(月) 17:58:43 

    >>3
    そういう二人を見て育つ子供はワンオペ予備軍
    価値観と生活スタイルの刷り込み、家族の家事力を育てない専業主婦が元凶だもん

    +8

    -11

  • 377. 匿名 2024/02/05(月) 19:55:58 

    >>3
    旦那は服を脱ぎ散らしてそれも拾ってますか?
    お皿とか全部自分が下げてます?
    子どもの分は誰が下げてますか?

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2024/02/05(月) 22:29:29 

    >>3
    逆に家事するより稼いできてほしいよね。
    家事、食洗機や乾燥機付き洗濯機、ブルーバやホットクックあるし週2.3 短時間パートの私で充分まかなえるから

    +12

    -2

  • 472. 匿名 2024/02/05(月) 23:52:02 

    >>3
    仕事してくれてるから全部家庭のことして当たり前って事?同じく専業主婦だけど、私の夫の方が優しいな。お皿自分で持って行くし、ついでに私の空いてるお皿も持って行くよ。ありがとうって言ってお互いニコッとなる。子供にもそうなってほしい。

    +16

    -2

  • 513. 匿名 2024/02/06(火) 08:53:11 

    >>3
    羨ましいーー。コミュ障だから地域のことやりたくないのに旦那は全く出て行かない。それさえしてくれれば、私もパートには行ってるけど、家事とか一切しなくても文句ない。でも、絶対してくれないんだ(泣)

    +11

    -2

  • 533. 匿名 2024/02/06(火) 11:01:10 

    >>3
    ご主人はゴミ捨てのみ?分別纏めもやってくれる?
    批判ではなく素朴な疑問です。うちは捨てるだけでゴミ捨て仕事してると鼻高になってるので。

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2024/02/06(火) 15:42:02 

    >>3
    ごみ捨ても町内会の掃除もPTAも全部やってるー
    ごみ捨て、町内会の掃除やってくれるの羨ましい

    +3

    -1

関連キーワード