ガールズちゃんねる
  • 209. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:38 

    >>2
    ホントにそう。学校に通ってるうちはいいのよ。
    卒業してからよ。うちは支援学校に行って生活訓練や就職訓練バッチリやったよ。勉強もできるほうだったし。でも卒業して社会に出てから駄目だった。

    +169

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/05(月) 16:16:54 

    >>209
    うちの息子も軽度知的+やや自閉傾向があり高等支援学校に通う3年で4月から就職です
    今、最後の実習行ってます

    勉強も出来る方で漢検や英検も簡単な級ですが取ったり、文章書いたり楽器演奏も出来ます

    一見すると普通っぽい感じですが話しているとちょっと「ん?あれ?」って感じです。話は通じますが…

    社会に出てからが怖くて私は今から震えています
    この先、どうしたらいいのか?
    209さんのお子さんは社会に出てから何がダメでしたか?学校時代は問題なく良かったのですよね?
    とても怖いですが知りたいです…

    +81

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/05(月) 16:51:46 

    >>209
    生活訓練・職業訓練も入念に、勉強もできるタイプでも社会に出たら上手くいかないこともあるんですか。
    対人関係とかかな??

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/05(月) 16:54:27 

    >>209
    動作性IQが低いとかだとうまくいかないと思う

    +7

    -0